今日の一枚・・・名鉄グランドホテル・アイリスのデザート
緊急事態宣言が明けたとある休日、友達のYちゃんとランチデート。
彼女とは月一度のマラニックに出掛けているんだけど、今日は久しぶりに普通の服でランチデート
ランチに選んだのは名鉄グランドホテル カジュアルダイニング・アイリス
名駅なので集合しやすいし、お値段もお手頃です。
9月・10月のメニュー
◇秋刀魚のエスカベッシュ フランボワーズ風味
◇本日のスープ
◇本日のパスタ
メイン料理を下記より1品お選びください
1.甘鯛の胡麻衣焼き キノコ添え サフランソース (プラス¥300)
2.太刀魚のグリルにアボカド添え バジルソース
3.牛肉のストロガノフ風 ピラフ 温野菜添え
4.牛フィレ肉ステーキ モッツレラチーズ焼き バルサミコソース (プラス¥500)
◇ホテルメイドパンブッフェ
◇デザートブッフェ
◇コーヒー
3300円、なんですが、今回は一休.comからの予約なので2800円也
まず、レストランに入る時には検温、消毒等をして席に案内される。
予約していたので、窓際の席に通してもらう。
ウェイター・ウエイトレスの方達の動きがキビキビしていて、すごく気持ちがいい。
料理の味は名古屋だからからなのかな、濃い味付け。
私には馴染みのある味付けなので美味しかったです。
薄味が好みの人はどうかな
メインは3番の牛肉のストロガノフ風 ピラフ 温野菜添えをチョイス。
お肉は厚切りのお肉を棒状に切ってあるのだけど、味付けが濃い。
最初は味付けが濃いか・・・と思うけど、クセになる感じでペロリ
友達とも美味しいね、なんて言いながら食べる。
テーブルにはちゃんとパーテーションもあり、逆に話をしようものなら相手の声が聞こえないっていう(笑)
周りも自分達もちゃんとマスク会食が出来ていて安心、安心。
パン、デザート等はビュッフェ形式なのだが、手袋をつける専用の機械に手をかざすと、空気で膨らみ使い捨ての手袋をあっという間につけられるっていう(これって今や標準なのでしょうか)とても便利でした。
メニューは2か月に1度変更されるそうです。
今日の一枚の写真がデザートの1回目
こちらは2回目のデザート。
こちらが3回目
ひとくちでペロリと頂けるものばかりで、特にモンブランとイチゴのショートが美味しかったです。
いや~、今回はワタシ頑張りました
今日もご訪問ありがとうございました。