今日の一枚・・・ぜんめいやのアイス
3回目のマラニックはまたまた、名古屋市内。
夏に走ったので、ちょっと前の話ですが、お許し下さい。
今回は地下鉄名港線にある六番町駅から出発です
まずはランチ用にパンを買ってからスタート。
六番町駅近くのお店カニエベーカリーさんに寄ってから走り出します。
この日も暑い日でして、後からみると写真が全くないと言う
暑すぎて止まって写真を撮る余裕がなかったんだわ、きっと。
パンを購入したカニエベーカリーは工場の横にあるお店でして、この日もオープン前から行列。
列はソーシャルをとって並んでいるので、列が長くなってる。
コロナ禍なのに、人気があるなんてやっぱり美味しい店なんだなぁ、と期待大
お店でパンを買って一路名古屋港へ。
今はコロナワクチンの接種会場になっているみたいですが、私達が行った時は無料の休憩場になっていました。
エアコンも効いていて涼しい~
自動販売機等も何台もあり、椅子も机も充実した数ありました(但し、この時はコロナ禍のため座れない席が多数ありました)
ここでパンを食べ涼を取ってから再出発です。
名古屋港を少しウロウロしてからもうひとつの目的地、ぜんめいやさんへ。
ぜんめいやさんは八百屋さんなのですが、八百屋さんの隣にカフェをオープンしてから大人気になったお店。
名古屋港からすぐの所にあります。
私は今日の一枚の左のメロンの上にアイスが乗ったものを食べたのですが、すんごくすんごくアイスが美味しかったです。
アイスだけお代わりしたいくらい
このメロンも隣の八百屋さんから選んで持ってきてくれて・・・嬉しいな
アイスを堪能した後、熱田神宮まで走ってこの日のマラニックは終了
熱田神宮で早期のコロナ終息をお祈りして解散、自宅へ帰宅しました。
追記
走行距離 16.18キロでした。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
今日のパン活🍞
私はどちらかと言えば中に何も入っていないシンプルなパンが好みで、旦那からのリクエストがない限りこういうシンプルなパンを作る事が多いです。
この日も簡単でシンプルなパンを作って食べました。
今日もご訪問頂きありがとうございました。