今日の一枚・・・正寿院(風鈴寺)
ここ、ここ、ここです
今回、こちらを行きたい場所リクエスト第1位に入れておりました
今年は、よくお寺の風鈴を見ている気がします
そしてこちらへは宇治茶バス(京阪バス)で行きました。
京阪バス→こちら ★
土日だけの運行なので、まあまあ混むのかと思います。
私達は混むと予想してたので始発の京阪宇治駅から乗りました。
案の定JR宇治駅からだと、座れない人が出てくるので
暑いと出来れは座りたいし、道のりが長いので出来れば座席に座りたいしね。
車で行かれてる方は、建物の近くの駐車場まで来られるのでとても楽でいいですよね
駐車場は何か所もありましたが、時間によっては満車になっている事がありました。
ところで、バスで現地まで来ると、バス停を降りてから1キロちょっと歩きました。
ゆるい登坂ではありますが、だらだらと続きますから、普段歩いていない方は覚悟せよなんてね。
まだこちらでは欧米人の方には会わなかったけど(台湾の方は居たと思う)時間の問題のような気がしますね
涼しげな音が聞こえてきそうって体感的には実際は全然涼しくなーい(涙)
こんな感じで風鈴達は頑張って皆さんをお迎えしておりま~す。
全部で2000個ですってよ
風鈴達の大合唱
風鈴達の大合唱、その2
青もみじの風鈴もきれいですね
ここで、サラッとこちらの事を。
正寿院の創建は約800年前、1200年に飯尾山医王教寺(717年創建、現在は廃寺)の塔頭寺院として建立されたそうです。
そうかぁ、塔頭だったんですね、ふんふん。
ところで、私ずっと、こちらの建物の方に猪目窓(いのめ)があると思い込み、探して、探して、あれないぞってなって
友達に聞いたら、別棟にあるそうで、え~、そうなんだ・・・
ゆっくり写真も撮れたので、別棟にある今回のメインイベント、猪目窓(いのめまど)の方へ移動しま〜す
続きます。
今日もお付き合い頂きありがとうございました