今日の一枚・・・蘇洞門(そとも)巡り、大門、小門。
前回の今日の一枚とは微妙に違います(笑)
本当にちょっとだけだけどね
私達が行った時は上陸出来なかったけど、現在は上陸出来るみたいですよって、何
上陸って
こちらの大門今までも上陸出来たみたいですよ。
台風とかで、上陸出来る部分が壊れてこの時(7月上旬)はまだ上陸出来なかったけど、現在夏休みなので、たぶん上陸出来るはず、、、です。ってこの時言ってたもん、船長さんが(子供かっ)
何だか楽しそうですよね、上陸出するって。
お次は、白糸の滝です。
よく聞くネーミングの白糸の滝。
こちらにもありました。
しばらく過ぎて忘れてましたが、ワタシ船に弱かったんですわ
忘れてるってどうかと思いますけど、途中から気持ちが悪くて、ゲロりそう
そしたら、他の方達も次から次へと外に出て来て、皆さんも気持ち悪かったみたい。
なるだけ、遠くを見たりして気持ちが他に行くようにしてるんだけど、もう気持ち悪いよ
でも、しばらくしたらちょっとだけ気分が良くなって来て、波とか楽しめるようになって来ました。
久しぶりに海風に吹かれて気持ちいいなんて気持ちに最後にはようやくなれました。
フィッシャーマンズワースに戻って来た
ホッとしたら、急にお腹が空いてきました。
最近評判いいですよね、どこの道の駅も。
道の駅の中にある「おくどさん」ってお店へGOです
どのランチを頼んでも冷汁が付いて来たんだけど、それがすごく美味しかった
冷汁の中にサバが入っていたんだけど、これいいわ〜
もう一度食べたいと思わせるお店でした。
あと、店員のひとりの男性が外国人の方でしたが、日本語ペラペラでした(笑)しかも話も面白い。
旦那 平日限定 曜日日替わり丼セット 小浜まぐろユッケ丼 1000円 (上)
私 さば三昧定食 1380円 (下)
ご飯が羽釜で炊いてあり、おかわりも自由でとても美味しいですよ
こちらはおススメです。
もうあと少しだけ続きます。
台風7号の行方も気になりますが、まだまだ暑い日が続きます。
今日もお付き合い頂きありがとうございました