今日の一枚・・・JR中央線、定光寺駅
名古屋のとある駅で友達と待ち合わせて出掛けて来ました。
今日の一枚目の定光寺駅にある愛岐トンネル。
無人駅です。
これ、ちょっと夜だと怖いやつです。
階段を下って駅から出ます。
前の川、この辺りは庄内川。
この先に行くと土岐川へと名前を変えます。
今日の目的はこちら、愛岐トンネル群、森のビヤホール→ こちら ★
この日もやっぱり暑くて、数十メートル歩くと頭から汗が吹き出て来るっていうね
それでも川の近くなので、比較的涼しい方かもしれません。
こちらが入り口です。
階段を上がって受付があり、名前を告げて入場します。
この日、最高気温が37度でしたが、トンネルの中、すごく涼しいです
エアコン要らずでビールが進む(笑)っていつでもですけど。
コロナ対策かな、間隔もかなり広めで、最後は少し寒いくらいになりました。
虫刺されもなく快適に過ごす事が出来ました。
トンネルの外にも座席があり、こちらでも座れます。
帰りの定光寺駅。
多治見行きの電車が通り過ぎていきます。
電車の車内。
2023年は8/27の土日までですので、興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか
今日も読みに来て頂き、ありがとうこざいました