パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

鎌倉の路地歩き

2017-07-09 15:06:56 | 国内各地
みなさん
こんにちは

暑いですね。
この1時間で救急車が4台、5台と通りました。
通るコースから行くとあっちの病院が満床で、こっちの病院に行ってる感じかな
たぶん、点滴すれば帰れる、いや、何日か入院するのか?熱中症でしょう

水飲みました、レモン果汁たらして

で、6月24日の鎌倉

鎌倉七福神の寿老人がある妙隆寺にお墓詣りに行こうと、ユニオン教会脇の路地を入りました



あれ?
こんなところにお稲荷さん、今までどうやって妙隆寺に行ってたんだっけ?
見た事ありません

鎌倉市の資料によると

 1225年(嘉禄元年)、三代執権北条泰時は、北条政子が亡くなると「大倉幕府」を宇津宮辻子に移した。

 1236年(嘉禎2年)、四代将軍藤原頼経が若宮大路に幕府を移すまでの11年間は、ここが政治の中心となる。

 現在は、幕府があったとみられる一角に宇都宮稲荷が祀られている。


知らなかった。



妙隆寺です

ここには広島の原爆で亡くなった俳優丸山定夫の碑があります
築地小劇場を立ち上げ、当時は新劇の団十郎と言われたそうです
同期には千田是也
大正、昭和の俳優です

舞台の人は映像が残ってないのでどんな芝居をしたのかわからないのが残念です
フランスのダンサー、ニンジンスキーと同じですが、芝居やってる人位しか今はその名を知る人はいないでしょう

で、七福神ですが、少し高いガラス扉をの付いた祠にあるので、写真は撮れませんでした、私の身長が足りなかったm(_ _)m

さて、お墓詣りも終え、報国寺奥にある洋館
華頂宮邸に向かいましょう

渋滞してるからバスだと閉門時間に間に合わないかもしれないので歩きで



鎌倉女子大の前を通り



魚利の前では右に入らず

入っても行けますが、ここ何年か報国寺へ行く観光客が増え、住宅街の騒音や、ゴミが増え、市議会で問題にもなっているので、バス通りを行く方がよいかと

魚利さん、おたふく窓です



昔は大きな板ガラスが手に入らなかったため、こう言う窓枠になったそうです
今はサッシに変えてる事が多く、なかなか無いのがおたふく窓
貴重です



次の信号を右に曲がり報国寺の入場待ちの人並みを右に見て
その奥へ道なりに5分

16時に門が閉まります

間に合うか?あと15分しかありません!



はぁ、間に合った。まだ10分あるので大丈夫

そう言えば、原節子はこの辺りに住んでました




土砂崩れ警戒区域!
この地図の中に原節子が住んでた家があるのかもね