みなさん
こんばんは
築地市場駅の壁画なんて、旬は関係ないものをupしてる場合じゃなかった
昨日の鎌倉、ハスの開花状況
そろそろ終わりに近づいてます
午前中、できるだけ早い時間が良いと思います
まず、材木座、光明寺の古代蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/af34f4b039697a137a31a17020caf66e.jpg)
午前10時です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/4f4f05ac7f64e59a6988e5d94f04e631.jpg)
全体的には盛りを過ぎ、第2弾的開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/e69e8a10f17620b26c907bb5f4a38d68.jpg)
咲いてないように見えますがw
人少ないからゆっくりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/5dfbae519c997499f9cfe55c50039b3b.jpg)
本堂の欄間に注目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/b556ea561fbdb8b5b5a468d237592abf.jpg)
鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/958407c07face6ea4ba84ecac17a46b5.jpg)
琴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/e3dea8f1e666fae052f909f22212937c.jpg)
笙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/45c77557c6efb4e72fc4a1189509ddcd.jpg)
太鼓
ここには弁天様がいるので、天女が楽器を奏でています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/530c10beca64511b7d136efed16ed63d.jpg)
弁天様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/a7716726b7438cbba8c433806ed342ca.jpg)
法然常人と如意輪観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/8113c04a541b994beca5587ba23a13bf.jpg)
この本堂でピアノのコンサートも催されます
そして、ご本尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/bf748b1239994de9068dcf033f2decd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/3ade9c6558533d00134420451269397b.jpg)
ゆっくりしに行くには良いお寺です
こんばんは
築地市場駅の壁画なんて、旬は関係ないものをupしてる場合じゃなかった
昨日の鎌倉、ハスの開花状況
そろそろ終わりに近づいてます
午前中、できるだけ早い時間が良いと思います
まず、材木座、光明寺の古代蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/af34f4b039697a137a31a17020caf66e.jpg)
午前10時です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/4f4f05ac7f64e59a6988e5d94f04e631.jpg)
全体的には盛りを過ぎ、第2弾的開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/e69e8a10f17620b26c907bb5f4a38d68.jpg)
咲いてないように見えますがw
人少ないからゆっくりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/5dfbae519c997499f9cfe55c50039b3b.jpg)
本堂の欄間に注目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/b556ea561fbdb8b5b5a468d237592abf.jpg)
鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/958407c07face6ea4ba84ecac17a46b5.jpg)
琴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/e3dea8f1e666fae052f909f22212937c.jpg)
笙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/45c77557c6efb4e72fc4a1189509ddcd.jpg)
太鼓
ここには弁天様がいるので、天女が楽器を奏でています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/530c10beca64511b7d136efed16ed63d.jpg)
弁天様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/a7716726b7438cbba8c433806ed342ca.jpg)
法然常人と如意輪観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/8113c04a541b994beca5587ba23a13bf.jpg)
この本堂でピアノのコンサートも催されます
そして、ご本尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/bf748b1239994de9068dcf033f2decd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/3ade9c6558533d00134420451269397b.jpg)
ゆっくりしに行くには良いお寺です