犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

【N838編成】導入

2018-12-29 22:31:09 | 京成 3000形 (新京成N800形・北総7500形・9200形)

発売元:マイクロエース

購入先:ーーーー

発売日:2018/12

導入日:2018/12/29

商品名:新京成N800形・N838編成 6両セット

ついにマルーン色も登場時のカラーとして扱われる時代になったんですね、

点灯も問題なし

N800形のN838編成、仕様はN828編成と共通だが冷房装置がN838編成より東芝製RPU-11018形から三菱電機製CU-718形に変更になった点がある。(画像 上部が東芝 下部が三菱)製品でも再現されている。

左がN838編成 右が前作にあたるN818編成

N818編成は2010年7月に発売されたもので、編成や仕様は違えど8年越しの再生産とも言える。2018年12月発売分より自社工場による生産に変わりお値段も少し安くなった。

外見の変更点は、塗装が茶色系→赤系に変更されて少し明るくなっていること、屋根上の新京成用SRアンテナが黒→グレーに変わったことでしょうか。中身で言えばライトユニットのプリズムが遮光されていること、LEDの色味の変化、ベビーカーマークが印刷済みなことでしょうか。マルーン色の時はベビーカーマークなんて貼られてなかったんですけどね、マイクロエースのミスでしょうか...

あとはフライホイール付き動力ですねー

これについては3648編成に続いて2編成目の導入となります。

製品によっては3000系列は行先と尾灯の部分から光漏れが激しいので対策方法のブログも後日のせる予定ですのでお楽しみに〜

それでは良いお年を!

2019年もよろしくお願いします。

【8518編成】導入 についての記事はこちらから

【N848編成】導入 についての記事はこちら

Twitterはこちらから

京成関連の動画 YouTubeはこちら


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。