犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

【3001編成】導入

2018-10-13 12:00:35 | 京成 3000形 (新京成N800形・北総7500形・9200形)
どーもこんにちは、少し冷えてきましたね。
無駄な文書は控えめにして…

やっと3000形8両が我が家にやってきました、魔法のカードに感謝したいところ。

発売元:マイクロエース
購入先:ーーーー
発売日:2013/02
導入日:2018/10/10
商品名:京成3000形8両



他編成と比べると少し出遅れて発売された3001編成、唯一の8両!とケースにも書かれてますが、恐らく発売とほぼ同時期に3026編成8両の実車デビュー(発表時は唯一の8両だったんでしょうね笑)
発表後に編成や形式のニュースがあったりして現行仕様でなくなったりとかは良くあることです。


〈実車デビューと製品化〉
2003年2月 3001編成 実車デビュー
2005年2月 3010編成 実車デビュー
2010年7月 3051編成 実車デビュー

2010年7月 3010編成 A6471製品化
2010年7月 N818編成 A6472製品化●
2010年7月 7503編成 A6473製品化
2011年1月 3051編成 A6474製品化●
2012年8月 3051編成 A6474再生産●
2012年8月 7501編成 A6479製品化
2013年2月 3001編成 A6470製品化★

2013年2月 3026編成 実車デビュー

2016年2月 3026編成 A7330製品化
2016年2月 9201編成 A7331製品化
2017年12月3002編成 A7332製品化●

製品化は全てマイクロエースからです。
※ネットで調べたもので不正確な情報を含んでいる場合があります。正しい情報をお持ちでしたらご連絡頂けると助かります。



同じ顔は4つ目です(足りん足りん)
北総と千葉nt、これから発売のピンクな新京成
まだ買いたいものは残ってますね笑

他の製品と違うのが波打車輪
京成グループの車両でこの仕様で発売されてるのは3001編成だけだったと思います。後発の製品には採用されていないのが悲しいところ、最近だと京王のデヤ901とかに採用されてましたね。
円の外側が塗られてないのが気になりますが、買ったはずのマルチプライマーを紛失したので見つけ次第、手を加えたいですな。


実車と変わってしまった外見といえば先頭車の屋根です。2018年に入ってからは、空中波無線用アンテナ台座(SR)が取り付けられました。
実車登場から15年経てばあちこち時代に合わせて変わるものです。車内で言えばドア上のLED案内表示器がLCD案内表示器1枚に変更されている。
その他にもWiFi取り付けなども行っており近年デビューした編成との差異は埋められている箇所も少なくない。

追記とかあればまたTwitterでお知らせします。

以上

Twitterはこちら

京成関連の動画 YouTubeはこちらから


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。