3月3日に福島県いわき市の幼稚園で父兄の皆様参加型の井戸掘りを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/7d4e39796b4f8049b6ca7c0322f46b83.jpg)
グルグル回してほるハンドオーガーで掘ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/bac4571692769e50447035fde3bb4ee0.jpg)
オーガーの支えを任せれた本人が猪八戒みたいだと言っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/d7415eff1dc07a980c463a563fd8a77a.jpg)
こんな感じの穴です。直径20cm程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/c8361d64319572606c77724930187fb7.jpg)
外側は、早く走らないといけません。笑いがでます。もちろん目も回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/0a3bfc01351958cbb244481528412059.jpg)
さあ、仕上げです。8m50掘削しました。
砂利を半分袋先にいれておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/d1d200c894d7c54d3afcc4559d98de75.jpg)
井戸ケーシング(VU125)挿入しているところです。途中で継ぎ足しのためとめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/5603c6d0d62f929163536ce40cc1b220.jpg)
井戸ケーシングの外側を砂利で充填します。8袋ほど落としました。
子供達にも参加できます。カラカラと落ちてジャバジャバと水の音がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/d36b9ba5ad197fe33de4386f63700021.jpg)
ポンプをつけて完了です。配管は8mほどの長さです。手押しポンプのほぼ限界の長さです。8mだとハンドルはだいぶ重くなります。子供では小学生なら可能ですが幼稚園児には無理かもしれません。山の伏流水のため冷たい水でした。バケツ9杯 90Lで水はいったん涸れてしまいます。時間とともに復元します。たぶん1時間くらい待つことになります。
次回、復元能力について実験をします。
8m50 7インチビット使用 朝9時から15時まで
人数 10人くらい。小学生の参加もあり
手押しポンプ T32
架台高さ ステンレス足型架台 20cm
みんなで井戸掘り・レインワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/7d4e39796b4f8049b6ca7c0322f46b83.jpg)
グルグル回してほるハンドオーガーで掘ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3b/bac4571692769e50447035fde3bb4ee0.jpg)
オーガーの支えを任せれた本人が猪八戒みたいだと言っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/d7415eff1dc07a980c463a563fd8a77a.jpg)
こんな感じの穴です。直径20cm程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/c8361d64319572606c77724930187fb7.jpg)
外側は、早く走らないといけません。笑いがでます。もちろん目も回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/0a3bfc01351958cbb244481528412059.jpg)
さあ、仕上げです。8m50掘削しました。
砂利を半分袋先にいれておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/d1d200c894d7c54d3afcc4559d98de75.jpg)
井戸ケーシング(VU125)挿入しているところです。途中で継ぎ足しのためとめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/5603c6d0d62f929163536ce40cc1b220.jpg)
井戸ケーシングの外側を砂利で充填します。8袋ほど落としました。
子供達にも参加できます。カラカラと落ちてジャバジャバと水の音がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/d36b9ba5ad197fe33de4386f63700021.jpg)
ポンプをつけて完了です。配管は8mほどの長さです。手押しポンプのほぼ限界の長さです。8mだとハンドルはだいぶ重くなります。子供では小学生なら可能ですが幼稚園児には無理かもしれません。山の伏流水のため冷たい水でした。バケツ9杯 90Lで水はいったん涸れてしまいます。時間とともに復元します。たぶん1時間くらい待つことになります。
次回、復元能力について実験をします。
8m50 7インチビット使用 朝9時から15時まで
人数 10人くらい。小学生の参加もあり
手押しポンプ T32
架台高さ ステンレス足型架台 20cm
みんなで井戸掘り・レインワールド