現場で破損したジェットポンプのノズルを回収してきました。
普通の吸い込み式の電動ポンプは、8m程度までしか吸い上げられません。大気圧の限界で、どんなにポンプを大きくしてもだめです。ジェットポンプは、勢いよく水を井戸に向かって落とし、小さいノズルから上側へ噴射させることで負圧を発生させて水を吸い込んであげるもので、8m以上深くても汲み上げられます。
今回、ジェットポンプの仕組みを確認するため切断してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/b38dd1a69d5ddbb9075b9a3eb853bb9e.jpg)
図解です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/f5eb521df35470ce2a04c5c187e70bd2.jpg)
切断後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/e1658f6701c7d59c71c44a1bba7e6cd6.jpg)
ノズル部分、直径3cmで流入してくる水を5㎜程度のノズルで噴射。8mm程度の細い受け口でジェット水流を呼び込み、周囲の水も吸い上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/5295e50303eb73498013d8cb521922f0.jpg)
井戸ポンプ、とりつけならレインワールドへ