地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

砂場遊び。幼稚園の砂場にウルトラマンを作っておいて大騒ぎ。

2014-08-31 13:40:05 | 日記
娘とはよく公園で遊んだ。

”ニンジャレッド”のようなものを作ったりしてね。

そうそう娘を幼稚園に出迎えにいった時、砂場にウルトラマンを作っておいたら、翌日、登園した園児達が、「ウルトラマンが砂場にいるーー」となって結構な騒ぎになったんだったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1993年ドイツで見つけた移動型遊園地 トレーラーショップ

2014-08-31 13:25:40 | 日記
1993年9月。

ドイツを旅している時に見つけた移動型遊園地です。

トレーラーがそのままお店になっています。

メリーゴーランドも分解組み立て式なんでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とあるアーチストの24年前にやっていたことと、今やってること

2014-08-29 18:28:20 | 日記

福島県いわき市の小さな児童公園で、もくもくとやっていたことが
here


なにやらすごいスケールになって、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992年撮影のカッセルエコロジー住宅 その4

2014-08-29 18:03:15 | 日記
リンゴの木。
ドイツでは庭にリンゴの木を植える風習があるように聞いたことがあります。
リンゴの木は非常食になるんだったかな。

無農薬リンゴなので、「奇跡のリンゴ」というわけで、そんなものはドイツにいくらでもあるわけです。

ただ、あんまり美味しくなかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992年撮影のカッセルエコロジー住宅 その3

2014-08-29 17:45:52 | 日記
カッセルのエコロジー住宅

舗装は、石やアスファルトで覆われていません。そのまま砂利道になっています。
車止めもこんな感じです。

雨水を地下浸透させることや、景観的にもやさしい感じになりますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992年撮影のカッセルエコロジー住宅 その2

2014-08-29 17:26:50 | 日記
カッセルのエコロジー住宅 その2


2F窓から撮影、風景としての緑化屋根。



太陽光もそのまま取り入れて使っています。美しい仕上げ
なお、太陽電池はありません。



壁は粘土を乾燥させて、積み重ねたものです。きれいです。粘土が湿度調整に貢献しているんだったかな。


エコ建築だから生活の質を落とすというわけでなく、より美しく快適な環境を作っているわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992年撮影のカッセルエコロジー住宅 その1

2014-08-29 17:02:07 | 日記
私は公団に勤めた当時の写真が出てきましたのでアップします。

1992年にドイツ・カッセルのエコロジー住宅を視察したものです。
建築家の岩村和夫さんに無理をいって助手の振りをして、日本の大手ハウスメーカーの方々視察グループに交ぜてもらいました。

当時、日本では屋根緑化が話題になりつつある頃でした。ハウスメーカーも屋根緑化とはどんなだろうということで、ハウスメーカーさんたちは現地で「これは、、、」と言葉にならないようでした。




これは2Fの窓際からの撮影です。ブッダの向うに草原が見えますが、これは1F部分の緑化屋根です。
2Fにいながら草原を感じるデザインになっているんだなと思いました。ただ緑化するというのではなく、風景としてうまくつかっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキュラホームさん エコ住宅のご紹介

2014-08-29 11:55:00 | 手押しポンプ・井戸ポンプ・井戸掘削
アキュラホームさんから案内が来ました。

人力井戸掘削、手押し井戸ポンプで当社は協力させていただております。
宮沢社長様宅で、最初に人力井戸掘りをしていただきました。


---------------------------------

9月1日(月)、TBSテレビの報道・情報番組「Nスタ」にて
紹介されることとなりました。
是非、ご覧いただきたくご案内いたします。

番組名:Nスタ(TBSテレビ)

放送日:9月1日(月)

放送時間:16:00台予定「ハッケン」コーナー

放送エリア:関東ローカル(1都6県_東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)
※局側の都合により放送されない場合があります。
※BSTBSのニュース番組にて、同コンテンツが2~3回放送される予定ですが、
 放送日時については未定です。

内容:当社実験棟(社長の宮沢宅)や千葉県の柏の葉展示場を舞台に
   健康・快適な住宅を実現するために行なっている数々の取り組み
   (屋根散水システム、クールスポット、井戸掘りなど)が
   「究極のエコ住宅」として取り上げられる予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランド人は燻製が好き。たぶん

2014-08-28 16:51:21 | 日記

サーモンを丸ごと、塩を振りかけて桜の枝などのチップをいれてガスコンロで燻製中


フィンランドのグリルキットを輸入しようとしたことがある。

テストで1セット買ってあったかもしれないな。

日本の場合、BBQセットが1500円程度から手に入るから、フィンランドから輸入してもコストが20000円以上になってしまうのであきらめたんだったかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの風景、土と岩

2014-08-28 15:47:26 | 日記
フィンランドの土壌は赤いです。
ヨーエンスから南に車で20分?ぐらいしたところにあるハンマスラスティという町です。



すぐに岩が出る。土壌は赤くやせている感じ。
森は静かです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの普通の風景

2014-08-28 15:29:39 | 日記
10年くらい前の古い写真を整理していています。

フィンランドの風景です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水タンクコンクリート基礎

2014-08-27 13:47:25 | 雨水利用
川崎市内の高校へ1000リットルの雨水タンク用基礎を作りました。
1週間後に雨水タンクを設置し、アンカーボルトを打ちます。






厚さ15cm D10の鉄筋を20cm間隔で設置
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港北サービスエリアでも富士山パンがある

2014-08-26 20:30:02 | 日記


妻はこういうのが好きなのでお土産に買ってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ製深井戸ポンプバイソン:日本初導入 Bison

2014-08-26 18:05:38 | 日記
バイソンポンプをはじめてとりつけてきました。


一分間に34こぎ、約20リットル


ポンプ本体、ロープ、ロッド棒を引き上げるハンドル、ホース用アダプター、落下防止金具



全体像 
ドロップパイプ  2m42cm(接続時の長さ)*5本
ドロップパイプ  1m21cm(接続時の長さ)*1本
ピストン 直径3インチ 長さ61cm


 

施工途中、ロッド棒をつないでいるところ


塩ビVP100にかぶせるタイプ。内部にゴムパッキンがあってしっかりしまるようになっている。
挿入しやすいように、潤滑剤を塗っておくのがベター


しっかりと面取りをするのがポイント



最後にポンプをとりつける。ロープはキャップ部分にしばりつける


バケツをかける突起と当社オリジナルのホースアダプター

指を挟まないハンドル部分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーポンプ地上設置型稼働テスト

2014-08-25 20:10:20 | 手押しポンプ・井戸ポンプ・井戸掘削
井戸用のソーラーポンプは水中ポンプが一般的ですが、井戸の口径が100㎜未満のような場合、対応できる機種はほとんどありません。

今回、地上設置型で吸い上げ能力の検証、問題店を把握するため実験をしてみました。

パネルは45W 2枚直列
ポンプは24V シャフロー地上設置型ポンプ
フィルター、シャフローオリジナル品
コントローラー LCB-GO

吸い上げ6m(配管7m)からスタートして、浅くしていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする