昨年末。。。お友達のお店で『ローズウィンドペーパー』というのを買ってみました。
光を通す色紙ということで。。。ランタンに使えそう!
と購入したものの・・・ランタンではなく何気に作った平面の切り絵に貼ってみました^^
おお~~~~色が綺麗
切り絵の下に模様の入った紙や布など敷いても楽しそう♪
昨年末。。。お友達のお店で『ローズウィンドペーパー』というのを買ってみました。
光を通す色紙ということで。。。ランタンに使えそう!
と購入したものの・・・ランタンではなく何気に作った平面の切り絵に貼ってみました^^
おお~~~~色が綺麗
切り絵の下に模様の入った紙や布など敷いても楽しそう♪
『自然のやおやニコニコ村』でランチしてまーす
別府でマクロビランチ気軽に食べれるなんて嬉しい!!
私も4月からマクロビの料理教室に通う予定です*^^*楽しみ~♪
お肉や魚一切使っていないのに満足!
体が気持ちいいって言ってます←のような気がする
ニコニコ村に二階カフェこんな感じです^^
冷えとりの友!靴下もこんなにたくさんありまーす。
冷えとり生活をはじめて一週間。
肌が白くなったって言われます^^v
あと肌が敏感になったのかな?肌のかゆみから
使ってるボディソープが体にあってないと気付いた
過去作成画像整理してたら出てきた。ここのマッサージお勧め^^♪
お気に入りです♪
URL→山猫軒
冷えとり・・・冷えとりは心の冷えもとってくれるらしいです。
クヨクヨもイライラもなくなるみたい。。。楽しみです。
半身浴の私の友→温ちゃんのはじめての冷えとり
湯布院にきてます
いつもは仕事でくるので目的がおわったら、ちゃちゃっと帰りますが
今日は食べ歩き好きの友人とのんびりと一日をすごしています。
さすが食べ歩き好きなだけあって、露店の醍醐味をしっています♪
私の知ってる湯布院も目線かえれば新しい発見が!
普段立ち寄らないお店にいったり楽しかったでーす^^♪
冷えとり・・・上半身薄着で下半身は温かく・・・今日は靴下5枚履き♪
湯布院気温低かったけど、冷えとりがんばってるからか
寒くなく、冷たい空気が心地よかったです^^
太陽が少しづつ近づいて。。。。どこからか春の花の香りが・・・
今日は花の絵をポスターカラーで描いています
春の色って大好き♪
菜の花もチューリップも海の色も空も・・・
優しくて明るくて元気をくれる^^
はやく春こーい!
冷え取り・・・
食事。。。冬野菜の多いものを選ぶ
刺身は身体を冷やす。
昨日の塚原のほほん
5月に行うイベントのことで、きてます^^
ここの社長に合うと仕事のエネルギーが湧いてくる。
ありがたいです。
たまにのほほんの宣伝クリック→湯布院貸し別荘どんぐり
このあとお友達とカラオケに♪
☆冷えとり記録
2日目・・・半身浴40分で汗、食欲が落ちた気がするけど
はじめたばかりだから気のせいかも^^;
冷えとりの勉強会にいってきました♪
冷えをとるといいことがいっぱい。
今日からできること・・・
半身浴と靴下の重ね履き
さっそく絹の5本指ソックス買った♪
絹は毒素をとってくれるそうです。
あと食の改善しなければ!!
4月からマクロ美勉強してみようと早速お友達にお願いしてきた♪
今日後援をしてくださったまきちゃん先生のお話
すごくわかりやすくて今日から取り入れようって気になりました~
お友達がアロマタッチの仕事をはじめました♪
チラシの中で使う絵やロゴをわたくし流イラストで作成・・・
これからスキャナで読み込んでパソコンの中で修正して構成です。。。
小学生絵画教室から~
今日は新聞紙を使って創作をしました。
新聞紙ってとても良い材料です。
ホウキとワラジが面白い*^^*
実際家にあるそうです。
2時間があっというまでした☆