~三尺箸の譬~
天国と地獄にはどちらにも円卓の上に並べられたご馳走があり
どちらの住人も3尺(約90cm)の箸を使ってご馳走を
食べなければならない。
前者の地獄では、我さきにと独り占めしようとしたり、
他人の箸が邪魔だといったり、落とした箸を奪ったり、
また、長い箸で自分に食べさせようとするので
なかなか上手に箸が使いきれづ、目の前にご馳走があるというのに
イライラ飢餓状態でいつもここの住人達はやせ細っています。
一方、後者の絵は天国の絵で、
こちらの住人さんたちは、長い箸で互いにご馳走を
食べさせあい、仲良く食事をしています。
おかげで、いつも豊かでまるまると太っています。
考え方一つで天にも地獄にもなるようです。。。。
最新の画像[もっと見る]
-
桜と海と 11ヶ月前
-
桜と海と 11ヶ月前
-
桜を描きました 12ヶ月前
-
桜を描きました 12ヶ月前
-
2023/10/17 1年前
-
2023/10/17 1年前
-
○□まる四角 2年前
-
○□まる四角 2年前
-
○□まる四角 2年前
-
別府湾海ガラス再び 2年前
落ち着いているそぶりを見せながら
実は、イライラ飢餓状態で独り占めしようと
しているのでは、ないだろうか?
体は、太ってきても、心の中がやせ細って来ている。
仲良くするすべを 忘れてしまったのか・・・?
どの様に考えたら良いのだろうか・・・
私は、おもしろおかしく、世を描いてるな~
と、おもいました。あといろんな尺度で
見れるかな、
人は完璧じゃないし、
他人の思い描く人生を歩まなくってもいいし、
表現も、表現の捉えかたも自由ですよ~
それが、『芸術』の魅力なんです。。。