my・あ~と

ようこそ『my・あ~と』へ・・日々の生活のなかであ~とを感じる瞬間や、発想のヒント、出会いなどなど書き綴みました

キッズ・オンパク

2011年10月11日 | プライベート

おおいたこどもたいけんはくらんかい

『キッズオンパク』の受付がはじまりました

子どもは500円、大人は1000円で色んなことが体験できます

詳しくはこちらをどうぞ

 『キッズオンパク』ホームページ

 

私もみんなの先生

ということで。。。クリスマス☆エコらんたんづくりをします

牛乳パックなどの紙パックを利用してエコらんたん作りをします。

作成後12月22日に『キャンドルナイトin黄花樹』にてみんなの作ったらんたんに灯りを灯します。

人形劇や腹話術のお楽しみもあります

またランタンを作った方には、キャンドルナイトでの団子汁券を小学生以下のお子さんに

人形劇券を中学生以上の方にプレゼント。どうぞお楽しみに。。。

 

日時 /12月18日(日) 

    午前の部  9:30~11:30  (8名まで)

     午後の部  13:30~15:30 (8名まで)

集合場所/ハッピークリエイトルーム

         別府市天満町11-31

問い合わせ/090-5747-7173(竹川まで)


千灯明2011のご案内

2011年10月10日 | らんたん

千灯明2011が11月5日別府公園で行われます。

昨年は約、1万5千個の灯りが灯されました。

そのたくさんの灯明の中に私達がてがけてきた『エコらんたん』の灯りが

灯されます。 今年もBEPPUガーデニング倶楽部さんとコラボでコーナーを作ります。

メルヘンチックで秋の高原を思わせる。。。そんなコーナーになりそうです

どうぞお楽しみに

 

千灯明2011

日時 : 11月5日(土) ※雨天のときは6日に順延

      17時~21時 (着火は18時ごろ)

場所 : 別府公園(別府駅より徒歩10分~15分くらい)

      

 


今日はハンドクリーム

2011年10月09日 | プライベート

今日はハーブ教室の日。

お肌の乾燥が気になりだす季節

ミツロウを使ってお気に入りの香りのハンドクリームの作り方を習ってきました。

蜜蜂のミツロウにホホバオイル。。。アボガドオイル・・・それからマカデミアナッツオイルを

入れて湯銭しながらひたすら混ぜる

とにかく混ぜる・・・そしてまた湯銭・・・混ぜるを繰り返しながら

最後にお好みのエッセンシャルオイル。。。

シンプルだけど混ぜることに今日はしんけん!(←大分の方言)

なので途中写真を撮る事を忘れていました。

 

ハンドクリームを作った後は

ハーブティーとO先生の手づくりお菓子の時間

今日のお菓子は『カヌレ・ドゥ・ボルドー』

フランスの伝統菓子で修道女たちによって作られてきたお菓子だそうです。

どんなお菓子かというと・・・

カスタードクリームを一晩ねかせて、ミツロウを塗って固めたお菓子です。

ジンジャーのきいたハーブティーにとっても合う♪

 

今日もよい一日でした*^^*

 

ハーブ教室も来月で終わり。。。。これから初級クラスに進級します。

初心者クラスがあと4人ほど入れるみたいなので

興味あるかたはお早めに・・・一月に一度日曜の午後から2時間くらいです。

詳しくはこちらをどうぞ→ハーブ教室