さて、この日のメインの法隆寺です。
幅600m・奥行き300m余りの広大な敷地をくまなく見学・
で廻るには元気なうちしか出来ません。
3時間ほど居たのですが見忘れた所や撮り忘れた所も多々、その内にまた。
やはり下調べは必要です。
なんせこの日の目的は・・
暑さでばてながらもご案内します。
南大門から100余り歩くと中門です。
どちらの門も国宝です。
中門では金剛力士像が迎えてくれます。
撮れるのはこれだけであとの仏像は撮影禁止、
仏像を見るならお出掛けください
日本最初の世界文化遺産の碑が有りました。
重くなりますので伽藍の中は・・つづく
幅600m・奥行き300m余りの広大な敷地をくまなく見学・

3時間ほど居たのですが見忘れた所や撮り忘れた所も多々、その内にまた。
やはり下調べは必要です。
なんせこの日の目的は・・


南大門から100余り歩くと中門です。
どちらの門も国宝です。
中門では金剛力士像が迎えてくれます。
撮れるのはこれだけであとの仏像は撮影禁止、
仏像を見るならお出掛けください


重くなりますので伽藍の中は・・つづく