鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

秋刀魚の甘酢ソース 中華

2015-11-21 08:00:01 | 日記
このあいだはまたまた山下公園に来て、それから中華料理を「桃桃林」で食べました。中華街の道ちょっとはずれたところです。とーとーりん。
美味しかった!


メニュー
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)



秋刀魚の甘酢ソース 栗と野菜とともに、っていうのを私は頼みました。
写真↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


サラダバーと、杏仁豆腐が食べ放題なんですよ✨

桃桃林の隣にあるホテルのひととクリスマスリース❤
こちら↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


……ゴージャスホテルでした。





手作り品?(UVレジンなど)

2015-11-17 19:43:20 | 高等遊民の習い事
これ、このあいだ、といっても先週かな、友だち(古手川)が家に来たときにUVレジンを教わって作りました。
古手川(女の子だよ?)はとても優しいのです。
昨日、私が泣いてたときも、自分の家まで招待してくれて、一緒に遊びました。


古手川は手先が器用でm(__)m
いろいろな道具――例えば紫外線ランプ――も持っていて。いろんな手芸ができるんです。

この、ティーセットもすんげい四苦八苦して私が作っているとき、古手川が作った林檎はさらっと古手川は終わらしてしまい、うちのソファで居眠り(笑)してました。幼馴染のにゃんこは互いの家行っても居眠りはしないね。でも、私たち(私と古手川)は、ららぽーと横浜の、自由に座れるテーブルで1時間以上休憩と称して居眠りした仲だからねww まあ一緒にいるとすごい楽しくなる子ですよ。

出来たUVレジングッズを写真に撮りました。

クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)




また、私は不器用で集中することができないながらも、銅板を切ったりくっつけたりして銅の指輪など作ってみました。
これ。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


もう8時だ。
そろそろ寝まーす。

『春待つ僕ら』応募者全員プレゼント

2015-11-15 19:31:56 | 少女コミックス
今日、『春待つ僕ら』の応募者全員プレゼントが届きました。
シークレットカードはやっぱり亜哉ちゃん。
わーいわーい。

以下、浅倉くんと亜哉ちゃんのカードの写真です。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


どっちも恋にもバスケにも頑張れ~!



今日、家族で横浜らしいとこ――と行ったら山下公園ですよねー――行ってきたんですけど、BOOKOFFでは760円儲かった。でも、人形の家ってとこにも行ったら、亜土ちゃんの可愛い携帯ポーチを買ってしまい、そのお金は跡形もなく消え去った。

「以上!」
――ドイツ c甘-`|-)のまるかいて地球の真似。

うれしかったこと

2015-11-15 19:24:41 | 日記
さっき、Line返ってこないだろうと思っていたHちゃんと……(爆泣)
電話することが、できました。
すごいうれしかったです。

もっと、過去のこと(中2、3のこと)にこだわらずに、さっぱり友だちつくっていけたら、と思いました。ありがとう。

ドリーク掲示板裏に落書き

2015-11-15 07:14:44 | 9th Existence
みなさん!
私は妖精の粉5つ、フィールドで妖精と戦ったことで得られました。
ラルクの「くちぶえ」のおかげです。
しかし……、もう1つ、大事なことが。

掲示板の裏の落書き。

スルマでも、関所でも、どちらにも落書きがあり、
スルマでは「奇跡の金貨」
関所では、「辺境の海洞」のことが書いてありますよ☆
ネタバレ……すみませんorz

でも、港に入ったらカスピエル(カス子ww)を追いかけて辺境の海洞に強制的に行くので、先に関所に寄ったほうがいいかも。――ってことです。

和菓子、和菓子、わ・が・しー

2015-11-14 11:03:19 | 日記
今日は、いつもの和菓子屋さん打出庵大黒屋に父と行きました。
川沿いにあるんですけど、綺麗な紅葉❤
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


ガード下をくぐりぬけると行けるんです。それか、日ノ出町駅からちょっと歩くと行けます。

打出庵大黒屋↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


川に湧き水があるところを初めて発見!
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


また、この実なんでしょうね?
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


打出庵大黒屋さんのおじさん(お兄さん?)とはもう顔見知り。
「栗っこ」という名の栗蒸し羊羹、栗餡のお菓子、わらび羹を買いました。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)



また、違うところでこれも買っちゃいました~(*´ч`*)
みたらし団子と薔薇の上生菓子。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)




うん、ちょっと買いすぎた。。。


金髪でお出かけ(笑)

2015-11-13 17:51:39 | ロリータとリヒテン
今日は横浜SOGOに行きました。
クリスマスツリーこれ↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)



バームクーヘンを作っている機械これ↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


すっげー。

それから、サロン ウフ エ モア っていう、パンケーキと卵料理の店に初めて行ってみました。
いつも、SOGOの中では安い、「みみう」っていううどん屋さんに行っているのですが、ね。

サロン ウフ エ モア↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

店内


メニュー


私のとった料理(秋限定)




あと、リニューアルした横浜ビブレにも行ってみました。
BABYやアリパイ、プリティは4階から3階に移動し、リズリサは1階から4階に移動していて、あとは、男の子の店が増えていました。
リズリサのクリスマスツリーはこれ↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)



……orz
リズリサは今もう着れません……。
細身すぎだっつーの!

私はもう、アクシーズファムに転じたのであります❤

ポルタにあった、ミッシュマッシュっていう店にも可愛いのがあって惹かれましたが。

それで(笑)
私、金髪ウィッグで行ったんです、気分憂鬱だったので。
3人のひとにそれ地毛だと思った、と言われて、ちょっと嬉しかったです。
リヒテンちゃんのウィッグでしゅよ?
(『何かが見えましゅ』……「まるかいて地球」は私、リヒテンちゃんとイギリスさんが好きなんです)


最後になってしまいましたが、相撲(すもう)って髷(まげ)を掴んだら反則なんですね!
今宵は照ノ富士が勝ってご機嫌な私です❤
今場所は照ちゃんと大砂嵐と勢を応援したいです!





まつげエクステしました。

2015-11-12 05:45:00 | 日記
まつげエクステをしてきました。初めて!
両目60本。(つまり30本ずつ。)
綺麗なお姉さんがやってくれました。いろいろ質問したんですけど、その一つ一つに可愛く答えてくれて。

私の眼は切れ長なので、クールな感じに、目尻のほうを多くしてもらいました。
その結果がこれ!!
――と見せたいのですが、見せられません(笑)

でもなんか奥二重でつけまつげ全然ダメなので、まつげエクステしたら、それなりに可愛くなりました!
自分で言ってら。

2、3週間でとれてしまうそうですが……、初回3000円、次も3500円らしいので、また行きます❤

うれしいな!
さぁてゲーム(9th Existence)をやろう❤