Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

立花孝志氏に情報を流して竹内県議を自死に追いやった維新の会県議らが記者会見。維新創設者の橋下徹氏は兵庫維新の会解散で収めようとしているが、吉村洋文代表と斎藤知事は辞職、日本維新の会は解散するのが当然だ

2025年02月23日 | 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。

 

 

 

 斎藤元彦知事の疑惑を調査するための兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)をめぐり、日本維新の会に所属する県議たちが政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏への情報提供に関与していた問題で、当事者の増山誠、岸口実、白井孝明の3県議が2025年2月23日に神戸市内で記者会見を開きました。

 

新県議による情報漏洩の構図

【#立花孝志を逮捕しろ】斎藤元彦兵庫県知事を百条委員会で追及していた竹内英明元県議が自死。立花孝志氏が「逮捕が怖くて命絶った」とまたデマ投稿も兵庫県警が完全否定。県警の逆鱗に触れた立花孝志はもう詰んだ

 

 

 増山氏は会見で、自分から立花氏に連絡を取って知事選告示日の2024年10月31日にカラオケボックスで会ったことを認め、百条委の秘密会での音声データという非公開情報を外部に漏らした責任として、維新本部に離党届を提出したことを明らかにしました。

 そこで、報道陣から

「立花氏が拡散したことで混乱が生じた。県議が亡くなっている」

と百条委員会の竹内英明県議が自死されたことについて質問されたのに対して、増山氏は

「立花氏がデマを言っていたとは認識していない。立花氏の情報によって県議が亡くなったという因果関係も私として確信を持っていない」

と答えたんですよ。

 この人、全然反省してませんよね。

維新・兵庫県議、情報提供は「軽率」 立花氏発信力に期待 - 日本経済新聞

言ってることが立花氏と一緒。共に百条委員会の委員をやっていた竹内氏が死んでも増山氏らは何とも思わないのか。

立花孝志党首が竹内元県議の自死について「逮捕されそうだとか言ったけども、別にそんなに命を絶つようなことではないと思ってるんですよ。」「自ら命を絶つような人が政治家しちゃいかんと思います」(怒)

 

 

 増山氏が提供したのは、2024年10月25日に非公開で開かれた片山安孝・前副知事の証人尋問の音声データです。

 片山氏が尋問の中で、告発文書を作成した元西播磨県民局長には不正な目的があったと主張し、さらに県民局長の不倫が云々と私的情報の内容を話し出したため、百条委委員長の奥谷謙一県議から制止されたやりとりを立花氏に渡したんです。

 百条委は、知事選(2024年10月31日告示、11月17日投開票)への影響を考慮し、10月の証人尋問は非公開とし、選挙後に録画を公開する方針を事前に決めていました。

 もちろん増山議員もこれに賛成しています。

 そして、兵庫県議会百条委員会の会議規則で秘密会の議事の情報漏洩はもちろん禁じられているのです。

知事与党」にこだわる迷走維新 斎藤氏を調査する立場なのに裏でリークし2馬力に加担 - 産経ニュース

 

 

 さらに、元県民局長から私的情報に関わる資料に配慮するようにとの申し入れがあり、県情報公開条例では通常他人に知られたくないと認められるものは非公開情報とする規定もあることから、片山氏が私的情報に言及した部分は録画公開後も非公表と決めていました。

 これも増山氏ら維新の委員も全員賛成して決めたことなんですよ!

 ところが増山氏はこの記者会見で、片山氏の発言が

「重要な要素であり、県民が知らないまま、選挙に突入するのはよくないと考えた」

とまた主張したんですが、元県民局長が不倫をしていたというのも片山副知事の思い込みです。

 しかもそういう告発者のプライバシーなんて斎藤知事のパワハラ・おねだり・優勝パレード背任疑惑という告発内容の真偽と全く関係ないじゃないですか。

2024年7月に行なわれる予定だった元県民局長の百条委員会での証人尋問直前に「吊るし上げてやる」と脅して、元県民局長を自死に追い込んだ一因になったという維新県議もこの3人の中にいると思われる。

立花孝志氏に録音データなどを渡した維新の会の岸口実県議と増山誠県議が百条委員会を辞任。吉村代表「本人たちの思いはわかる」w。維新創設者の橋下徹氏「ルールを重視する維新の精神から完全に逸脱」と大嘘ww

 

 

 そして、立花氏は増山県議が渡したこの音声テープをもとに、元県民局長が不倫していた、どころか10人の女性県職員に対する不同意性交罪を犯したとまでⅩやYouTubeで言い出し、それは間違いでしたと自分でデマだったことを認めています。

 このように、すでに立花氏がデマを流して自分でもデマだと認めたことが明らかになっているのに、いまだに

「立花氏がデマを言っていたとは認識していない。」

と言い切る、この増山氏の厚顔無恥は維新ならではです。

 さらに、増山氏は竹内氏の死について

「立花氏の情報によって県議が亡くなったという因果関係も私として確信を持っていない」

と抜け抜けと言ったのですが、自分が秘密会のデータを立花氏に渡して、立花氏がそれを使って竹内氏を追い込んで斎藤知事の当選を図り、斎藤知事の当選翌日に竹内県議は自死を選んだんです。

 立花氏の情報によって竹内県議が死んだかもしれない、という関係だけで、政治家としても人としても反省するべきじゃないですか。

これには笑ったw

岸口実じゃなくて愛って名前だったら、愛と誠にもできたのにww

 

 

 ちなみに、元NHKアナウンサーのジャーナリストである堀潤氏によると、増山県議に知事選の期間中にインタビューしたそうなんです。

 その中で、亡くなった元県民局長のパーソナルなデータが流出するなどの事態について、堀氏が

「今の事態は県議としてどう受け止めていますか?」

と質問したところ、増山氏はいけしゃあしゃあと

「まず、こうした調査や百条委員会の情報が外に出るのは問題だ」

と語っていたんですって!(笑)

 堀氏も

「今にして思えば、あなたが出していた情報だったんですね」

と呆れてテレビで話していたそうですが、維新の面々の面の皮の厚さは立花孝志氏に匹敵しますな。

この人が一番タチが悪いと思ってた。

上脇博之教授と郷原信郎弁護士が、斎藤元彦兵庫県知事・折田楓社長に対する告発状提出!兵庫県知事選での公職選挙法違反(買収)の疑い。いずれ立花孝志氏の元県民局長PC公開も地方公務員法違反等で告発される

 

 

 ところが、当然県議を辞職するのかと思われていた増山氏は、自分の規則違反や竹内氏の死への責任ではなく

「党に多大な迷惑をかけた」

から、百条委員会の委員を辞めて維新を離党するだけなんですよ。

 暴力団に迷惑をかけたと言って組を辞めるヤクザかよ。

これも維新推薦で当選した斎藤知事と言っていることがクリソツ。

【#維新クオリティ】日本維新の会推薦で当選した斎藤元彦兵庫県知事が初めて涙を流した理由は元職員の死を悼んでではなく、自分に辞職を求めてきた「自民と維新のことを考えて」。維新はサイコパス政党だ。

 

 

 立花氏に情報を流した後の二人のうち、百条委員会副委員長の岸口実県議は、県知事選の期間中に民間人と一緒に立花氏と会い、竹内県議らを「黒幕」などと主張する文書を渡したことが明らかになっているのですが、岸口氏は2月23日の会見で、

「結論から言うと、その場に同席している以上、私から提供したものということで結構」

と開き直り。なんですかこの言い方は。

 そして、百条委の委員を辞めるだけで維新を離党もせず、党の処分を待つって言うんです。

 だいたい、自分たちが悪いことをしていることがわかっているから立花氏に暴露されるまで隠していたくせによく言うよ。

立花孝志氏が竹内英明元県議を自死に追い込んだ資料は、斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を調査している百条委員会の副委員長である岸口実兵庫維新の会県議だと暴露。しかも岸口県議は斎藤知事の腹心片山副知事の代理(呆)

立花孝志氏よりさらに嘘つきだった維新の会。岸口実県議が立花氏の公開した怪文書について「自分が手渡したと言われても反論のしようがない」と落城。斎藤元彦知事は「私がコメントする立場ではない」といつもの逃げ

 

 

 さらに第三の男、白井氏は選挙期間中などに立花氏と3~4回電話で話したことを認めました。

 ちなみに、立花氏はLINEで岸口氏とは別に増山氏からも文書情報を受け取り、その内容を白井氏に確認したと言っています。

 どうして維新の議員はみんな立花氏の電話番号やLINEをお互いに知っているんですかね。

 そして、白井氏はこの2月23日の会見で、

「斎藤知事だけが悪者のような報道をされていることがフェアではないと思った」

と理由を説明したんですが、それなら自分で世間に対して情報を出すべきでしょう。

東京地裁が断罪!立花孝志氏らが「犯罪行為や不法行為を繰り返し、法律を遵守しない意思を明確に表明して、テロや民族虐殺をする可能性すら口にし、不法行為や迷惑行為を一般市民にサービスとして提供したり促した」

 

 

 そもそも、立花氏は石渡智大(選挙ウォッチャーちだい)さんに対して、立花孝志氏の「NHKから国民を守る党」が名誉毀損で訴えた裁判で、自分たちの請求が全部棄却される全面敗訴を2024年11月27日にしてるんです。

 その中で、東京地裁は立花氏とN党について

『このように、立花孝志氏及びその支持者らについては、平成25年以降現在に至るまで、複数回にわたって、犯罪行為又は不法行為と評価される行為をしていた事実が認められる

 また、立花孝志氏は、上記有罪判決を受けた各事実につき検察官送致された際、以後も日本放送協会の業務を妨害し続けることを宣言し(別紙事実10)、
本件政党において不法行為に該当するサービスを一般市民に向けて提供し、以後も法律を守らずに活動を行っていくとの発言をしていた(別紙事実12・13)ものである。

 このように、立花孝志氏は、法律を遵守する意思がない旨、繰り返し表明していた事実が認められる。』

と真正面から認定しているんです。

すでに逮捕者が4人の無法者集団、NHK党。

元参議院議員のガーシーこと東谷義和容疑者に逮捕状発令。ICPO(国際刑事警察機構)が国際手配。旧NHK党(政治家女子48党)と言い参政党といい、自民党由来の「政治家の質の低下」がひどすぎる。

 

 

 そして東京地裁は立花氏とN党について

『さらに、立花孝志氏は、上記のとおり、被害者のある犯罪行為や不法行為を繰り返してきたのみならず、本件副党首とともに支持者に対して自らに批判的な言動活動を行う被告又は第三者への迷惑行為を促し(別紙事実11・14・15)、テロや民族虐殺をも辞さないかのような発言すら行っていた(別紙事実1・7)事実が認められる。

イ 前期2の説示のとおり、本件各表現行為は、NHK党の政治活動を批判して、NHK党について、犯罪行為や違法な行為を平然かつ盲目的に次々に行う危険な集団又は団体であるとの意見あるいは論評を表明するものといえる。

そして、上記意見あるいは論評は、上記アに説示のとおり、立花孝志氏が遅くとも平成25年から政治団体を組織するなどして政治活動を行い、立花孝志氏やその関係者、支持者らにおいて、上記政治活動の過程において、犯罪行為や不法行為を繰り返しかつ、立花孝志氏において、法律を遵守しない意思を明確に表明して、テロや民族虐殺をする可能性すら口にし、不法行為や迷惑行為を一般市民にサービスとして提供したり促したりしていたとの事実を前提にしたものと認められ、かつ、前記1に認定のとおり、同事実は、その主要な部分につき真実と認められるものである。

 そして、本件各表現行為は、上記アに掲げたとおり、立花孝志氏やその関係者や支持者において犯罪行為や不法行為を次々と行い、立花孝志氏が法律を遵守しない意思を明確にしていた』

と事実認定されているんです。

 日本維新の会の3人がこういう違法行為をやりまくる人間だと裁判所に認定されている立花孝志という人物に、百条委員会の秘密会の音声データを渡すなど、情報を流していたこと自体、維新の会が反社会的組織であることの何よりの証拠ではないですか。

立花孝志氏のNHK党が名誉毀損訴訟で敗訴。「反社会的カルト集団『NHKから国民を守る党』」「サリンをまかないオウムみたいなもん」という表現は「重要な部分について真実であると認められる」(東京地裁)。

 

 

 日本維新の会創設者の橋下徹弁護士は、2月23日朝のフジテレビ「日曜報道THEPRIME」で、今回の維新県議らによる秘密漏洩事件について

「大スキャンダル中の大スキャンダル」

と解説し、

「ですから、吉村日本維新の会の代表は、どうするかっていうことがものすごい問題になると思うんですけど」

と言いながら、結論が

「ボクは兵庫県議会の維新、解散すべきだと思ってます」

だったのでずっこけました。

 なんで3人の県議におとがめなしなんですか。

 兵庫維新の会が解散したって誰にも痛くもかゆくもないじゃないですか。

 まず、3人の県議については除名の上、県議辞職勧告処分。

 そして、吉村代表は辞任すべきだし、解散するなら「政界の掃きだめ」日本維新の会が解散すべきでしょうが。

 いまだに維新のオーナー気取りの橋下氏の至上命題は自分の発信力の淵源である吉村洋文代表を守ること、それ1点。

 だから、兵庫維新の会の解散なんていう、明後日の方向の解決策を持ってくるわけです。

 本当に頭から尻尾の先まで腐っているのが日本維新の会です。

【祝!】斎藤元彦兵庫県知事とPR会社社長折田楓氏に対する公職選挙法違反(買収)の告発に基づいて、神戸地検と兵庫県警が合同でメルチュ社に対して家宅捜索=強制捜査を開始!次は立花孝志氏と石丸伸二氏だ。

斎藤元彦氏が兵庫県知事選に勝っただけで、不信任決議案を可決した兵庫県議会の方に自主解散しろと言い出す吉村洋文知事は何様だ。斎藤氏が公職選挙法違反で勝った疑惑があるのに知らんふりの維新の遵法精神はゼロ!

 

参考記事 リテラ

維新・吉村代表が立花孝志に情報提供の県議を「思いはわかる」とかばうのはなぜか? 改めて問われる阪神オリ優勝パレードの疑惑

 

 

参考記事

kojitakenの日記さんより

『最後のブコメはsuterakusoさんによる。「立花は民民衆院候補も自分の商売の生贄にして自死に追い込んだ」というのはもちろん昨年の衆院東京15区補選に一時民民公認候補予定者になっていた高橋茉莉氏のこと。

そんな立花とつるんだのが兵庫県の維新。彼らは絶対に許せないし、そんな彼らの「思いはわかる」とかほざいた吉村洋文も絶対に許せない。』

『維新の本質は立花孝志と完全に同じということだろう。』

 

 

 

編集後記

今日記者会見をした維新の3県議は口々に

「今まではオールドメディアがすべてで正しいとされていた。しかし今回、間違ったことが報道されている」

とマスコミ批判をしたそうなんですが、言ってる言葉が立花氏そっくり。

もはや維新と立花孝志は維新同体、いや一心同体なんですね。

今日このあと、日本維新の会の幹事長が記者会見して3県議による情報流出についての調査結果を発表するそうなんですが、これこそ第三者委員会を設けないとダメでしょうが。

事の軽重が全く理解していないのが丸わかりです。

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。

 

 

増山氏「党に迷惑」と離党届、岸口氏「党処分待つ」 会見で維新県議、議員辞職は明言せず

記者会見に臨む、日本維新の会県議の(左から)増山誠氏、岸口実氏、白井孝明氏=23日午後、神戸市中央区

会見冒頭では議員辞職などの出処進退については明言せず、質問を受けて増山氏は、「党に多大なご迷惑をおかけした」として、離党届を提出したと明らかにした。議員辞職については有権者の声を聞くとするにとどめた。岸口氏は党から処分の検討もあるとして、「それも含めて自分で判断していきたい」と述べた。

維新県議による情報漏洩の構図

 

 

「間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判

記者会見に臨む、日本維新の会県議の(左から)増山誠氏、岸口実氏、白井孝明氏=23日午後、神戸市中央区

白井氏は「今回の件が正しく報道されていないと思って発信をしたのが事実」としたうえで、「今まではオールドメディアがすべてで正しいとされていた。しかし今回、間違ったことが報道されている」と強調した。

増山氏も、新聞やテレビが偏向報道をしている部分もあると発言。「SNS(交流サイト)がファクトに基づいて否定することもある」と述べた。

岸口氏は「マスコミ報道といってもいろいろある。間違った報道があれば検証してほしい」と苦言を呈した。

3氏のうち白井氏は、立花氏に接触を図った理由としてこれまで「自身には発信力がないから」という趣旨の説明をしていた。

維新県議による情報漏洩の構図

 


兵庫県知事問題
2025年2月23日 14:10 日本経済新聞
<picture class="picture_p166dhyf"></picture>
記者会見する兵庫県議の(左から)増山、岸口、白井の各氏(23日、神戸市中央区)

兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題を巡り、日本維新の会所属の県議3人は23日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏への情報提供に関連して神戸市内で記者会見した。いずれも関与を認め、「ご迷惑をおかけした」などと謝罪した。

立花氏に真偽不明の文書を手渡す場に立ち会った岸口実氏は「文書自体がどなたが作成したのか、どういうつもりで書いたのか本当に分からない。そういう意味で(立花氏に)お会いしたことは軽率だった」と述べた。

非公開で行われた斎藤氏らをめぐる疑惑を調査する県議会調査特別委員会(百条委員会)の音声データを立花氏に提供した増山誠氏は「立花氏の発信力で県民が知ることができるのではと考えた 」と語った。ルール違反は反省しているとし、離党届を提出したことを明らかにした。

知事選を巡って立花氏との接触を認めた白井孝明氏は「私は情報拡散力がない。立花氏にお話したいとお会いした。情報源といわれても仕方がない 」と述べた。

日本維新の会は同日、情報提供した経緯などの調査結果を公表し、岩谷良平幹事長が記者会見する。

岸口氏は、2024年11月投開票の県知事選期間中に民間人の知人とともに立花氏と面会し、25年1月に死亡した竹内英明元県議を「黒幕」などと批判する文書の提供に立ち会った。

増山氏は24年10月に開かれた非公開の百条委で、片山安孝元副知事の証人尋問を録音し、音声データを立花氏に提供した。

音声データには、片山氏が告発文書を作成した男性職員の公用パソコンにあった私的情報を話し出し、百条委の奥谷謙一委員長が制止する様子が録音されていた。立花氏が知事選の街頭演説で公開すると、「都合の悪い部分を隠している」などと奥谷氏や他の委員への批判や誹謗(ひぼう)中傷がSNS上で相次いだ。

岸口氏と増山氏は百条委の委員を20日付で辞任した。

 

 

「兵庫の維新は解散すべき」橋下徹氏が主張 立花孝志氏への情報漏えい「政治的大スキャンダル」

[2025年2月23日11時38分] 日刊スポーツ

大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏は23日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演した。

番組のラストで斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会の調査特別委員会(百条委)がまとめた調査報告書の内容を、「維新の会」の兵庫県議2人が外部に漏えいしたことに話題が及んだ際、橋下氏は「僕は、兵庫県議会の維新は解散すべきだと思っています」と、厳しく述べた。

この問題をめぐっては、文書作成者の私的な情報などが、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に渡った。これまでに、百条委のメンバーで維新の増山誠県議がYouTube番組で、昨年10月に非公開で行われた百条委の証人尋問の音声データを立花氏に渡したと告白。また、維新の岸口実県議が「黒幕情報」を立花氏に渡したとして維新が党内調査を進めており、2人は百条委の委員を辞職している。

維新の2県議が、立花氏に文書を提供していたことが発覚した問題について、橋下氏は「これは、政治的な大スキャンダルですよ」と断じた。「斎藤知事を応援するかどうか、政治的ないろんな意見があると思います。増山さんと岸口さんは斎藤さんを応援していました。ですから、先日の兵庫県知事の再選挙においては、何とか斎藤さんを勝たせたかってんでしょうね」と推測した上で「そういう思いがあったとしても、今回、百条委員会の、しかもこれは秘密会です。秘密会の音声を、立花さんに渡した。この文書が問題で、『黒幕は竹内さん』となっている。竹内(英明・元兵庫県議)さんは亡くなられました。これはSNSでの誹謗(ひぼう)中傷を理由に亡くなられた、というふうに報道されています」と、竹内元県議の死に至った経緯にも言及。「法的な因果関係は別としても、この文書が立花さんによって拡散され、誹謗中傷が起き、そのことが自死に影響したということは、法的な因果関係は別としても、社会的な因果関係というのは否定できないと思うんです」と述べ「それぐらい、大スキャンダル中の大スキャンダル」だと指摘した。

橋下氏はさらに「吉村(洋文)日本維新の会の代表はどうするかということが、ものすごい問題になると思うんですけども、僕はもう、兵庫県議会の維新は解散すべきだと思ってます」と明言。「解散?(県議2人は)百条委員会委員を辞職しましたが」と司会者に問われると、橋下氏は「全然足りないと思います」と、主張した。

橋下氏は「なぜこういうことが起きたかというと『ハインリッヒの法則』というものがある」とした上で「いろんな細かなルール違反があると軽微なルール違反になり、それが重大なルール批判を引き起こす。有名な法則なんですが、維新は飲み食いのところの、ずさんなルールを守らないような態度(がある)。そういうことも積み重なって、最後、こういう大きな事故になると思っている」と、かねて主張してきた「飲み食い政治」への疑問をこの日も口にした。

「維新はこれからガバナンス委員会を設けて、ガバナンスコードを設けると言っている、しっかり対応してもらいたい」と、「古巣」に求めた。

 

 

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ米大統領がロシアの... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記者会見で維新の者が... (村野瀬玲奈)
2025-02-23 23:48:26
https://x.com/ano_sci/status/1893553529266090095

日本維新の会の中島由美子という、選挙で維新の候補者にもなった人がフリーと名乗って質問したそうです。
返信する
村野瀬さん指摘済みですが (suterakuso)
2025-02-24 00:02:22
他にも怪しい人物が来ていたようです。

https://x.com/natsuki_77v/status/1893522747596152944

次の記事に下のブコメをつけました。

終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって時間無制限会見で釈明へ
https://www.sankei.com/article/20250223-QWBKAHPCAZP3XEA53LFGYQ44UM/

>"「時間無制限で説明責任を果たすことが重要」(吉村洋文代表)" その会見に、斎藤維新応援団の粗品やデマYouTuberふくまろ、さらには記者のふりした元維新議員、中島由美子までいたこと、きっちり説明してもらおうか。

あと、管理人さまの記事本文中の、斎藤知事だけが悪者のように報じられる云々のくだりですが、次の記事に下のブコメをつけました。

維新・増山県議「立花氏がデマ言ったと認識せず」 情報提供巡り会見:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST2R1630T2ROXIE005M.html

>斎藤知事だけが悪者だったら、斎藤知事だけが悪者のように報じられることは、至極フェアだよね。支持者は、こいつら人でなしに、それも分からぬバカ扱いされて、まだ利用されようとしてるの、早く理解しないとね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新」カテゴリの最新記事