(土曜日のブログの続き)
10日(月・祝)の話。
この日の目的地はこちらの道の駅。
駐車場がとっても広いんです♪
にほんブログ村に参加しています。
今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
道の駅 丹後王国 食のみやこ
西日本最大級の道の駅、甲子園球場約8個分の広さなんですって。
HPを見ると、「肉フェス開催中」の文字が!
(^▽^)/
お肉だ~い好きな私たち♪
入ってすぐの美味しそうなメニューの看板もまずは素通り。
敷地内には大きな芝生の広場もあるので、
家族連れで遊びに来ている方が多かったですよ。
ベンチでのんびり日向ぼっこ。(^^)
さて、ランチは何処で食べようかな。
まずはあちこち見て回りましょう。
( ↓ )クリックで拡大します。
たくさんのお店の中から決めました。
こちら「 トン❜s キッチン 」でいただきましょう。
私はとんかつカレー。
ユキは豚かば丼。
香ばしく焼かれた豚肉の蒲焼きがごはんに合います。
豚肉たっぷりのとん汁とサラダも。
どちらも食べたいのでもちろん分けっこしました。
こちらではテラスでバーベキューもできるんです。
ユキ 「今度はバーベキューにしよな。」
手作りパン工房に、
ジェラート屋さんも。
私はご当地モノ、琴引の塩ジェラートをカップでいただきます。
ほんのり甘くて、しょっぱくって、とっても美味しかったです。
場内にはちいさな動物園もありますよ。
ミニブタや、
他にはヒツジさん、
大きなカメさんも。
このカメ、持ち上げることもできるんです。
ここは次々に多彩なイベントを企画しているので人気なんでしょうね。
次の日曜、23日までは肉フェスを開催しているんですって。
ちなみに23日は自家製ソーセージ早食い競争、キャベツ早食い競争、
肉食女子コンテストなども行われるそうです。
駐車場に戻ってきたら来た時よりバイクが増えてますね。
さて私たちはそろそろ出発しましょう。
明日に続く。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓