暮れも押し迫った12月30日。
大好きなカウボーイカレーさんへ。
この日で閉店されるということで行こうと決めていました。
以前からまた行きたいと言っていた友人Nさんも一緒に。
朝8時に西宮神社前のコンビニに集合です ♪
にほんブログ村に参加しています。
今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
r82で盤滝トンネルを超えて行きます。
有馬を抜けて、神戸市北区へ。
まっすぐカウボーイカレーへ向かうと早すぎるので、
道の駅フルーツフラワーパーク大沢へ寄り道します。
ちょっとお買い物しようかな、と思ったら・・
こちらの道の駅オープンが10:00でした。(^^;)
諦めて退散することに。
駐車場へ戻ってきたところで、
Nさんのセロー225とレイドを交換して試乗することに。
ユキは20数年前、同じセロー225に乗っていたんですが、
Nさんのセローはキャブレターを替えているということで
どんな感じなのか乗ってみたかったんです。
ユキ曰く、
元々ピーキーなところが無いエンジン特性のセローですが、
低回転からスムーズに吹け上がって乗りやすかったそうです。
それに比べてレイドは下の方がスカスカで回転が上がってくると
急激にパワーが出てくるんだとか。
さて、お店には10:20に到着。
オープンは11:00なんですが既に多くのお客さんがお店の前に。
一番乗りの方は8:00に来られていたそうですよ。
皆さん、カウボーイカレーファンなので自然と話が弾みます。
車で来られていた前に並んでいた方たちもライダーさんなんですって。
私たちは5組目。
最終日の今日、何にしようか考えていたのですがなかなか決められず。
本日の「おすすめ」を見て心が揺らぐかもしれないしと思いながら・・。
で、私は最後もハンバーグカレー。(^▽^)/
このハンバーグ、お肉食べてる~!って感じでやっぱり美味しい ♪
ユキは、厚切り焼きハツカレー。
香ばしく焼いた分厚いお肉がドデンと載っています ♪
そしてNさんは、BIGミンチカツカレー!(ホント大き~い!)
このカレーがもう食べられないと思うとさみしいですが、
最後に来ることができ、忙しいのに出て来て下さったBOSSともお話できてよかったです!
カウボーイカレーさんごちそうさまでした、
そしてお疲れさまでした。
食べ終えて外へ出た時には更に行列が伸びていたのでありました。
もう少しだけ続きます。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓