一年にそう何度もないこんな日。
私は昨日が仕事始め、もう一日休みがあるユキは一人バイクでお出かけです。
朝、どこかへ出かけるなら写真を撮ってきてねとカメラを持っていってもらいます。
寒くてももちろんバイクで出かけます。(^^)
天気予報では何とか走れそうな感じです・・、寒いけど。
まずはベスパに乗ってバイクガレージへ。
朝一番はGSに乗って出発したようです。
にほんブログ村に参加しています。
今日も、ポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
こうして写真を見ると、
ユキが撮ったのってやっぱり違いますね。
私が撮ったのではない事がものすごくよく分かります。
ユキはめったに「ピースサイン」をしないので上の写真は意外でしたが・・。
(^^;)
で・・、
この後、再びバイクガレージへ戻り・・、
それはなぜか? はい、レイドに乗り換えるためなんです。
いつものルート、宝塚から北上してr12で篠山へ。
西峠は予想通りめちゃめちゃ冷え込んでおり、
路面が凍ってるかも?との思いから、
時々、停まっては足で路面の状態を確認しながら走っていたんですって。
ここは篭坊温泉との分岐、奥猪名健康の郷の前。
田畑には雪が積もってますね。
R372とR173の交差点にある待ち合わせ場所、小野新のコンビニに到着。
いつもは多くのバイクが集まる場所なんですがこの日は見なかったようです。
このあたりはそれほど積雪はないようですね。
土砂崩れで未だ通行止めが続いているR173。
待ち人はまだのようなので
その間にカップラーメンでも仕入れておきましょう。
明日に続きます。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓