猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第25期銀河戦本戦Gブロック6回戦を途中からですが視聴しときますの巻

2017-03-14 21:07:00 | 日記・その他

今回の対局ですが、高見泰地五段と高崎一生六段との対戦で、聞き手は伊藤沙恵女流二段で解説は北浜健介八段となっております。そんな訳で、振り飛車対抗形となっており、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。ニラ、人参、胡瓜やヨーグルト、鶏ムネ肉、豆腐、味付け海苔、鯛の切り身、苺等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

        

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣いに出張る時間が遅くなりましたが、銀行もコンビニのコピーも待ちがなく良好で、更には集合ポストにもポスティングもなくで此れ又良好の流れでした。明日も此の流れが継続して欲しいかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲田防衛相の辞任を安倍総理が否定の巻

2017-03-14 20:42:25 | 報道/ニュース

まあ、此の防衛相の辞任は必要ないと認識を示した流れとなっておりますが、安倍首相も稲田さん同様に森友問題では対応しており、辞任を否定しとかんと辻褄が合わん事になるので此の様な対応となっております。そんな訳で自民の幹事長が稲田防衛相が14日の会見で、以前森友学園側が起こした裁判に担当弁護士の夫の代わりに出廷した可能性がある事を認めた事で野党側は此迄の国会答弁と食い違うなどと辞任要求の構えをみせているこ事に関して二階幹事長は会見で何と内容を詳しく聞いていないが此の程度の事で国会審議が止まることはあってはならないと述べており、詳しく知らんのに此の程度の事とは頓珍漢な其れとなっております。所詮は国会が止まると共謀罪の成立が遅れる流れからと捉えておくのが其れ相当かなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相夫人の昭恵さんについて公人ではなく私人であると認識しているとの答弁書を閣議決定しておりますが、其れならば私人には何をするにも税金でなくも閣議決定位はしとかんと此れ又あれとなっかおります。

加計学園問題も補助金64億円やら37億円の土地の無償提供等やら突如の国家戦略特区やら安倍首相と加計理事長との関係等々、森友同様に疑惑の其れと捉えておくのが其れ相当となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする