猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第47回高松宮記念(GI)と第24回マーチS(GIII)の巻

2017-03-25 20:55:13 | 日記・その他

先ずは中山からですが、マイネルクロコップとショウナンアポロンに活躍をして貰い、後はメイショウスミトモに頑張って貰いましょう。次は中京ですが、此処はクリスマスとナックビーナスに活躍をして貰い、後はセイウンコウセイに頑張って貰いましょう。今日の日経賞と毎日杯の勝馬投票でしたが、複勝を厚めにしといたので、其れなりでした。兎にも角にも、六甲S共々更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、レタス、ブロッコリー、牛蒡や厚揚げ、麩、蒟蒻、牛肉、炭酸水、苺等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

       

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きも良好でしたが、お遣いから帰って集合ポストにNTTの請求書があり、少し流れがあれでした。因みに集合ポストの中には月一のJ:COMの番組案内もありゴミが増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋を我が国や郷土の文化と生活に親しみ愛着を持つが不足と和菓子店に修正の道徳教科書の巻

2017-03-25 20:25:27 | 報道/ニュース

其れにしても、文科省の教科書検定はろくでもな事に口をはさんだ様に見えますが、此の様な処から統制をして次は当然の事乍、国家主義教育への全面的な展開を目論んでおります。因みに意味不明な家庭教育支援法も其の流れの一環と捉えておくのが其れ相当となっております。

安倍昭恵さんが、森友疑惑で自分の甘さがあったのかなと反省していると述べて涙ぐむ場面もあった等と報じられておりますが、其れなら国会に出て来て証言でもしてからでないとあれとなっております。そんな訳で、涙如きを情緒的に捉えて簡単に惑わされたらあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

AIIBが年内にADBの加盟67を上回る85ヶ国になると報じられております。其れにしてもADBは落ち目の三度傘が更に加速の流れかなとなっております。

米共和党下院がオバマケア見直しのための改廃法案を撤回となっており、トランプさんにとっては、優先課題で先ずは躓いた其れとなっております。所詮はトランプさんのオバマケア見直しも保険会社の為で国民の其れではなくと此れ又捉えておくのが其れ相当となっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする