猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第27期 銀河戦本戦Fブロック2回戦を途中からですが視聴しときますの巻

2018-11-15 21:05:01 | 日記・その他

今回の対局は、島本亮五段と及川拓馬六段との対戦で、聞き手は谷口由紀女流二段、解説は横山泰明六段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。南瓜、生姜、メークインや花かつお、ドレッシング、フレッシュ、豚バラ肉、林檎等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

        

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣い帰ってホームセンターに行きましたが、呼び出しブザーがなくて凄まじく不便な名前は云わんが場所でした。そんな訳で、此れでは其の内存在しなくなる流れでした。兎にも角にも、お遣い等々の流れは、稍々重かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯舞、色丹2島返還で主権を交渉対象と述べたプーチン大統領の巻

2018-11-15 20:48:42 | 報道/ニュース

プーチン大統領が此の様な2島返還で主権を云い出したのは、ロシアからすれば、当然の流れとなっており、闇雲に返還したら宗主国に朝から晩迄隷属に終始してる日本に基地を間髪入れずに造れる日米安保が存在して、日本国内の軍事の主権は宗主国が持っていると認識しているからに他なりません。そんな訳で、此処から端折りに端折りますが、地位協定すら何等放置の流れで、更には安倍首相が領土の交渉如きをしても、何等変わりなくとなっており、北方領土では過去にはダレスに恫喝されが現状でも継続の其れとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

食品安全委員会プリオン専門調査会が米国産牛肉の輸入規制で月齢30ヶ月以下を撤廃の流れとなっております。そんな訳で、国民の事等知らんわなと宗主国の指示を優先しております。まあ、日米FTAの交渉でも単に日本は宗主国に毎度の指示をされるだけと成り果てております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする