猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第27期 銀河戦本戦Bブロック3回戦を此れから視聴しときますの巻

2018-11-29 19:44:09 | 日記・その他

今回の対局は、脇謙二八段と大平武洋六段との対戦で、聞き手は北尾まどか女流二段、解説は佐々木慎六段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。茄子、パプリカ、ミニトマトや味醂、納豆、梅干し、豚バラ肉、林檎等を買いました。水も買いで、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣いに出張るのが遅くなったお陰で、請求書で後手を踏まずに済みました。そんな訳でしたが、お遣いから帰ったら集合ポストにポスティングゴミが山の如くあり、ホトホトで全体的な流れは稍々重となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内防衛関連企業に支払い延期要請の防衛省の巻

2018-11-29 19:33:25 | 報道/ニュース

毎度乍ですが、箸にも棒にも掛からぬ武器を宗主国から言い値で山の如くに買い、結果が国内企業に泣けとの流れと成り果ており、毎度の宗主国に隷属の其れと成り果てております。

韓国の最高裁が、三菱にも賠償命令を命じる判決を出しております。日本は毎度の日韓請求権協定を曲解して賠償問題は解決済みと云いててております。が、此の様な日本の対応は日韓基本条約で日帝の植民地支配云々を回避したいが為やら等で賠償問題も解決済み如きの流れを流布するのは歴史修正主義の一貫となっております。

宗主国の軍艦が台湾海峡を通過したと宗主国太平洋艦隊が御大層にも発表しております。が、此れも公海を通過しただけで、海洋法条は何等問題はなくとなっており、中国の艦船が尖閣周辺を航行するのと同様となっております。因みに台湾海峡通過を中国が懸念を示しているとなっておりますが、此の中国の懸念も日本同様に身勝手な其れと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

北方領土問題で日本は沖縄返還運動時の2島返還の流れを取り敢えずは構築しております。が、例えば日米地位協定は除外して歯舞、色丹が返還されたとしても、人件費の関係上蟹等の値段が高騰するのは火を見るよりも明らかとなっております。そんな訳で、寸土も譲らずの頓珍漢な其れに囚われていてはあれと成り果ててしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする