こんにちは、響hibikiの高橋です。
6/12(日)Ⅰ3日(月)は休養でお休みします。
来年度からの新しいビジネス立ち上げの為に、
錆びたノコギリに油を注ぎ磨き上げに
東京の上野まで出掛けていました。
新しいビジネスモデルの構築に、
今年の上半期は充実し多忙でした。
下半期はもっと多忙になることでしょう。
今まで20年以上してきた不動産関連の延長ですが、
狙ったターゲットにピントを合わせると将来が安泰です。
電話予約は受け付けています。
080-3124-0335
こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。
今日は涼しいのですが湿気が有ります。
自宅から戸塚駅まで雨でない限り毎朝せっせと歩いて通勤しています。
片道40分程ですが半年ほど前からビジネス用のリュックにしてから
両手が空いて楽に歩けるようになりました。
6/5(日)6/9(木)6/10(金)はおやすみします。
予約電話は受け付けています。
080-3124-0335
お客様各位
2016/06/01より下記の通り料金の改定をします。
これからもご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
◎アロマリンパマッサージ:120分/12,000円
◎整体ツボ療法:60分/7,000円
◎足部反射区療法:60分/6,000円
◎吸玉カッピング療法:60分/7,000円
◎可視光線療法コウケントー:60分/3,000円
オリジナルホームページが壊れていますが通常営業です。
予約電話:080-3124-0335
こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。
今日は久しぶりに雨です。
そろそろ梅雨入りの声が聞こえる季節ですね。
この時期は
汗がスッキリとかけなくベタベタと纏わりつく不快な季節ですね。
皮膚表面からは汗が上手に出ているのか
出てこないのかはっきりしない時が多々あります。
気温がそれほど高くならない事や
エアコンなどの普及で汗腺が閉じている事も考えられます。
身体の中では出たくても出ない汗が体内を巡り、
排尿では追いつかなくなりムクミとして出て来ます。
特に下腿が浮腫みやすく靴がきつくなったりする事は偶にありますね。
美味しいビールを飲み過ぎても同じ事が有ります。
梅雨入りの体調管理としては汗が出ずらいので、
適度にエクササイズや入浴等で代謝を上げて毛穴を広げ老廃物を出して、
汗腺から自然な汗が出てくるように意識をする事が大切です。
何時までもムクミをそのままにしておくと水毒により、
身体が冷えて重怠く活発な社会生産活動が出来なくなります。
響hibikiで行っているアロマリンパマッサージや
可視光線療法コウケントー等を受ける事で、
これらの不快な体調を快適に過ごせる様になるのです。
通常営業しています。お電話予約の上お越しください。
080-3124-0335
こんにちは。響hibikiの高橋です。
今日も過ごしやすい気候で楽に1日が過ごせました。
午前中はヨガをして体幹をニュートラルにしてみました。
骨盤から背筋を通り首が気持ちよく伸びると
呼吸が楽に血液循環も促進されます。
午後は溜まっていた洗濯をこなし夕方にはカラッと乾いて取り込めました。
暖かくなってきたので朝の目覚めも早く自然と出勤時間帯が早くなります。
自宅から戸塚駅まで35分ほど雨でない限り毎朝歩いています。
新緑が綺麗ですね。
ツツジやショウブ等も咲き始めています。
写真を撮るには良い季節ですね。
今週末は大好きなチューリップの撮影に出かけます。
こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。
賑やかな日ノ出町の桜祭りが終わり、
今日は近所の横浜公園にてチューリップの写真を撮影して来ました。
午後3時半位だったので光線バランスが良くなかったですが、
適度に日の当たる場所で1枚を押えてみました。
チューリップを撮る時の基本は午前10時位がベストです。
光の射し具合や色バランスが安定してくる時間帯です。
残念ですが、
響hibikiアロマ+響hibiki整体スクール+響hibikiアパマン大家の
ホームページが壊れてしまいました。
当分の間はこのgoo blogが響hibikiのホームページになります。
よろしくお願いします。
こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。
午後から陽射しが出て来ましたがこの3日程寒いですね。
今週末に行われる大岡川の桜祭りが予定されていますが未だ蕾の状態です。
3/30(水)は休養の為にお休みします。
前後の29日・31日は通常営業です。
ご不便おかけします。
こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。
大寒の中寒い日が続きますね。
乾燥肌やカサカサ肌もそのままにしておくよりも、
響hibikiのアロママッサージで全身に潤いを上げる事をお勧めします。
アロママッサージと確定申告を書いてみました。
こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。
1月で響hibikiの屋号を掲げて16年目に突入しました。
裸一貫で独立開業しましたが山あり谷ありですね。
お陰様で新規客と固定客の皆様に支えてもらっています。
本年もよろしくお願いします。
アトピーと足裏マッサージを書いてみました。
関心のある方は響hibikiのホームページまでお願いします。