8月18日に 「満開を見るのを諦めた」
と ブログした月下美人が 昨夜 今年4回目の花を咲かせました。
1ヵ月あまりで また8個の花を見せてくれたのです。
前回は 満開になるまで待てず、寝てしまったdenkoですが
昨夜は 9時半にはすでに満開、 夜の玄関先は甘い香が漂い
衣服のすきまからも香がしのびこんでくるようでした。
たった1枚の葉挿しから20年あまり、今は私の首丈ぐらいに育ちました。
今まで、花時には家の中に運び入れて楽しんでいましたが
大きくなりすぎ、もうお手上げです。
開花が始まると 何度も
家の出入りを繰り返して眺めています。
月下美人は プルプルとかすかに震えながら 生き物のように開いていきますが
翌朝になると 力尽きたようにだら~りと垂れ下がっています
花を楽しんだあと この花は食べられることを
みなさんご存知ですか?
クックパットを開いてみますと
ある、 ある、 ある、、、
酢味噌和え ポン酢醤油和え 天ぷら・・・と10あまりのレシピがありました。
私が 1番気になるのは 五色なますです。
(写真はクックパットからお借りしました)
材料
月下美人 1個
きゅうり 2分の1本
菊のはな(黄色大) 3個
きくらげ 30g
みょうが 2本
青じそをあしらったなますの写真は 色彩も豊かでとてもおいしそうです。
夏の一夜 咲き誇る花を満喫し、翌日は五色なますを楽しみましょう
と注釈があり
来年の夏は ぜひ試してみようと思っています。
ところで エディブルフラワーと言うそうですが食用花ってたくさんありますよね。
さくら 菜の花 紫蘇の花 お刺身の褄についている菊 などは和風料理では お馴染みですが
ケーキには、バラ プリムラ 、パンジー 金魚草までも可愛く飾られていますね。
洋風料理にも華やかさが加わり ぐっとリッチになります。
花の観賞用と食用の違いは
肥料や農薬の制限の差であると ネットで知りました。
我が家の月下美人に与えた肥料は、食用にして大丈夫か心配ですが
ちょっと勇気を出して、花びらを口に入れてみました。
花びらの先端部分は しゃきしゃきとした感触ですが 味はありません。
かすかな香があります。
花びらの下の部分 雌しべや雄しべに近い部分は
ほのかな甘みがあり そしてぬるぬるとした感触です。
そうそう、オクラかモロヘイヤのようでした。
花には味の主張はなく、和え衣に身をまかせるのですね(笑)
目を楽しませてくれるびっくり食材です。
そして
咳 喘息 膀胱炎 肺に効能あるそうで
治療効果は高血圧 体脂肪に作用する健康食品なのだそうです。
血圧 体脂肪が気になるdenkoには きっとお助け食材なんだと思います(笑)