かたつむりのように

のんびり、ゆっくり、ゆっくり、・・・歩いていこう
時には アンテナをたてて・・・

紅葉と桜のコラボ・・・四季桜を見に

2014年11月23日 10時59分25秒 | 日記

 

テレビで 

     豊田市小原地区の四季桜が 今満開です・・・

にこやかなキャスターの声

 

昨年、小原の四季桜祭りがはじまるとすぐ 紅葉と桜のコラボを

見ようと飛んでいきました。

ところが 紅葉にはほど遠く まだまだ緑の里山の中に 桜は2~3分咲き。

・・・・早すぎました!

毎年11月1日から30日までが四季桜まつりですが、

どうやら中旬以降が見ごろのようです。

 

   今日は 空は澄んでいる、 この青空だ!

   今だよ 行かなくちゃあ・・・

と報道に 即決。 

四季桜を見に出掛けました。   

 

  小原地区に近づくと川添に 道沿いに 各家にと あちらこちらに 

桜が咲いて出迎えてくれています。

それぞれの家で地区の花として大切に守り育て、春にも秋にも

桜を楽しんでいる・・・

そんな空気が伝わってきます

 四季桜は五弁の一重 小さくとても可憐です。

なによりも春と 10月から12月にかけても花を咲かせるのですから

健気ですよね。・・・疲れないのでしょうか・・・

花色は ソメイヨシノのような華やかさはなく ほんのり墨色をおび、

薄墨桜を想いおこさせます。

 川見四季桜の里まで行くと、里山は紅葉と桜で霞が

かかったような幻想的な風景が広がっていました。

近くで見ると可憐な桜も 紅葉を桜霞で包みこみ

妖艶にさえみえてきました。

   春にはない桜の風景です。

   桜と紅葉の競演です

 

この地区には 四季桜がいたる所の分布し、今や10000本も

あるそうです。

 やっと、桜と紅葉のコラボを満喫しました。

 

 

 


今年も兄弟会

2014年11月11日 10時45分52秒 | 日記

11月6~7日、今年も夫の兄弟とその連れ合いで、兄弟会がありました。

第1回が平成元年でしたから、今年は26回目になります。

 

 第1回目は浜名湖の舘山寺温泉でした。

翌日には掛川の『つま恋』にいき、貸自転車で広大な園内を走り回り、

芝生の上で子供にかえってボール遊びに興じました。

あの頃は若かった・・・皆元気溌剌だった・・・そして何よりも全員そろっていました。

 

 あれから2人の義兄が逝ってしまい、最近は残った者からも 足腰に

自信がないと、遠出の旅行には NOがでます。

今回も近場の焼津で 温泉とおいしいお料理を楽しみながらの

おしゃべり会となりました。

 ボケ防止にと 義姉が作ってきた『数独』や 百円ショップの景品で

ビンゴゲームがもりあがり 後はお決まりの日頃の健康法に 

飲んでるサプリの話 良きエンディングにしたいね・・・です。

  

 テーブルにビール瓶が乱立し、飲んで、笑って、歌っての昔から、

今は穏やかに、和やかに 温かく時間が流れ 仲の良い兄弟である幸せを

かみしめています。

 

 翌日は世界遺産の三保の松原へ。

残念ながら 富士山は顔を出さず、すぐ近くの東海大学海洋科学博物館に

まわりました。

 

大パノラマの海洋水槽に泳ぐ美しい魚たちに うっとりしながらも、

200~1000mに住む深海魚りゅうぐうのつかいの姿(標本)には、

ビクッ としてしまいました。

 

 

体長は最大5.5mほど。 下の図のように 腹びれは長く 

頭のひれは破損していましたが 赤いひれと言うからなんだか不気味です。

腹びれの長いオール状のところで、えさを感知するのだそうです。

これは標本ですが、1989年静岡市清水区由比沖で 2個体同時に

定置網にかかったそうで、体長5.2mと4.9m。

人魚のモデルとも言われるようですが、、童話の中の人魚のかわいさからは

 はるかに遠い!遠い!

 

 

 北海道南部以南に生息しているようですが、 時折 りゅうぐうのつかいが

打ち上げられたニュースを聞きます。  深海で何が起こっているのか・・・

そんな時はちょっと不安になったりしますね。