過去記事で、草笛光子さんが横浜市港北区の寺へ疎開したことを「市内から市内へ」と題し、記事にまとめている。その後、どうにもひっかかり、調べてみたことの本日は備忘録。太平洋戦争後半、戦争指導者が米軍機による本土空襲に警戒感を持ち始めた頃。防空上の必要から女性や幼児、高齢者に対し、地方へ避難することが奨励された。その流れのいわば延長上に「学童疎開」がある。これに関し、過去記事で触れた草笛光子さんも疎開し . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ぴあ野/鹿児島、旅の目的は・・・
- naotomo3451/鹿児島、旅の目的は・・・
- ぴあ野/コース①ツアーへ~鹿屋を訪ねる(6)
- ぴあ野/コース①ツアーへ~鹿屋を訪ねる(6)
- あたこ/コース①ツアーへ~鹿屋を訪ねる(6)
- ぴあ野/コース①ツアーへ~鹿屋を訪ねる(6)
- なおとも/コース①ツアーへ~鹿屋を訪ねる(6)
- ぴあ野/コース②ツアーへ~鹿屋を訪ねる(5)
- なおとも/コース②ツアーへ~鹿屋を訪ねる(5)
- ぴあ野/コース②ツアーへ~鹿屋を訪ねる(4)
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ようこそ「LENTO」小路へ
- 私「ぴあ野」の本家ブログです。歴史から離れて旅やお出かけ、楽しかったことなどを綴ります。
- goo blogトップ
- ぴあ野の本棚
- 読書好きですが、最近、読んだ本を忘れてしまって・・・備忘録です。
- スタッフブログ