社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

07月24日。サボテンの子株が増えました。

2010-07-24 | 植物のこと
 サボテン(写真)の『エキノプシス・サブデヌダタ(多分)』の子株が春からいっぱい出てます。
 前回の『夜中の株分け大作戦(酔っ払い行動)』から、子株は小さいうちにプチプチ摘んでたのですが、あまりにも出るので屋外に増やしたれ!と思ってちょっと育ててます
 屋外用の鉢に土を入れてきたので、後は子株を乗せていくのみです。
 サボテンは棘があるのでゴムか皮の手袋で子株をとります。
 軍手の2枚重ねには無理がありますよ、小さいサボテンでも。

 この大きいほうで屋外3株目となるので、今現在ある『白檀』&『ローマ蝦(系)』と同じく野性に帰ってくれればと思ってます
 屋内には2株あって、部屋と東向きのトイレに1株ずついます。
 トイレにいるのは他に『緋牡丹(真っ赤で丸いサボテン)』と『若緑(多肉)』の2種。
 色の対比が綺麗かなと思って置いてます。
 緑・赤・緑って感じですね。
 大きく育ってほしいものです。

07月24日。青空です。

2010-07-24 | 日常
 空が青いです。
 気温は最高34度台です。
 死にそう・・・。
 暑いの、得意ではないので夏バテ注意です。
 スーパーでも(不審がられつつ)長袖を一枚羽織ってます。
 気温差をなくして、体をだまくらかす為ですな。
 でも、あ゛ーづーい!!