お隣の県・富山県魚津にあるミラージュランドで行われた『とやまグルメランドinうおづ』に行ってきました
。
テントから漂ってくるお出汁の匂いや、香ばしく焼けた匂い、お店の方の元気な声。
マップ片手に何を食べようか迷っちゃう。
あれもこれも美味しそうなんだもん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
気温が結構高かったので、大門素麺ニシン付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/29522073f88994e39f86edb9dd6f7fe5.jpg)
富山だから白海老食べないとね~
って、白海老バーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/7826e2b5de288ef319f163b1497d6436.jpg)
白海老第2弾、深層水仕込白エビどんどん焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/27706eb2f8316ca89f6a545bb239c441.jpg)
地魚すりみのみそかま焼き~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/d8b6c4f37a2936be940f1c7ef20a90a4.jpg)
麺類は買ってすぐに食べましたが、もう後は『売り切れ御免』になる前に、取り合えず購入。
お昼過ぎに『本日分は売り切れました』のメモが出てたり、『すいません、もう(●種類中)コレしかないんです~』とか、『ただいま仕込み中』とかになったりする所もチラホラ・・・。
明石焼きの列は長すぎて断念・・・
。
くすん。
ラーメンブースも列が長かったなー、気温が結構あったのでアイス屋さんも大繁盛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/338dfc62bdf5f182be199f6589d7a424.jpg)
そんな中で衝撃映像が!!
台車で運ばれる、新潟県糸魚川市の『ブラック焼きそば』のイメージキャラクター・ブラック番長。
それと今日は、併設の遊園地コーナーが500円で乗り放題!
2階建てのメリーゴーランド、カラーイメージ付きの観覧車、トレイン、くるくる回る夏仕様のティーカップに、鎖付きの椅子が遠心力でぐんぐん回るパラトルーパーとか、超楽しそう!!
そして観覧車の写真を撮りまくって遊ぶ事に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/9ce0f7bd635a3cb23278bd5eedb130a2.jpg)
まずは普通に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/6edaeb0ef91099bff0555134fd291b0b.jpg)
次はビビットに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/1c6a28c3c7a78843821b53556a1c9b2b.jpg)
最後はジオラマ風に。
勿論ちゃんと武将隊も追っ掛けてきましたよ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/61/c3ac5af5a497c940d47fbd665b3300a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/4a01ca2e1932707eae04c939d9e2cf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
テントから漂ってくるお出汁の匂いや、香ばしく焼けた匂い、お店の方の元気な声。
マップ片手に何を食べようか迷っちゃう。
あれもこれも美味しそうなんだもん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
気温が結構高かったので、大門素麺ニシン付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/29522073f88994e39f86edb9dd6f7fe5.jpg)
富山だから白海老食べないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/7826e2b5de288ef319f163b1497d6436.jpg)
白海老第2弾、深層水仕込白エビどんどん焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/27706eb2f8316ca89f6a545bb239c441.jpg)
地魚すりみのみそかま焼き~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/d8b6c4f37a2936be940f1c7ef20a90a4.jpg)
麺類は買ってすぐに食べましたが、もう後は『売り切れ御免』になる前に、取り合えず購入。
お昼過ぎに『本日分は売り切れました』のメモが出てたり、『すいません、もう(●種類中)コレしかないんです~』とか、『ただいま仕込み中』とかになったりする所もチラホラ・・・。
明石焼きの列は長すぎて断念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
くすん。
ラーメンブースも列が長かったなー、気温が結構あったのでアイス屋さんも大繁盛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/338dfc62bdf5f182be199f6589d7a424.jpg)
そんな中で衝撃映像が!!
台車で運ばれる、新潟県糸魚川市の『ブラック焼きそば』のイメージキャラクター・ブラック番長。
それと今日は、併設の遊園地コーナーが500円で乗り放題!
2階建てのメリーゴーランド、カラーイメージ付きの観覧車、トレイン、くるくる回る夏仕様のティーカップに、鎖付きの椅子が遠心力でぐんぐん回るパラトルーパーとか、超楽しそう!!
そして観覧車の写真を撮りまくって遊ぶ事に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/9ce0f7bd635a3cb23278bd5eedb130a2.jpg)
まずは普通に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/6edaeb0ef91099bff0555134fd291b0b.jpg)
次はビビットに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/1c6a28c3c7a78843821b53556a1c9b2b.jpg)
最後はジオラマ風に。
勿論ちゃんと武将隊も追っ掛けてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/61/c3ac5af5a497c940d47fbd665b3300a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/4a01ca2e1932707eae04c939d9e2cf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/a7f1df0e267236bbcccaa8b2237a2a42.jpg)