社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

03月30日。埼玉鉄道博物館~鉄道編~

2013-03-30 | お出掛けのこと
 もちろん、展示物も見てきましたよ。

 
 2階から転車台の辺りを見ると、こんな感じ。
 
 懐かしい、丸っこい鼻の新幹線。
 
 ・・・つばめ。

 
 天皇皇后両陛下及び皇太子が旅行の時に使用される車両・御料車(ごりょうしゃ)にあった彫刻。
 トリさんなのかな、植物なのかな?
 トリだとしたら嘴の辺り、ペンギンに見えてしまって思わずパチリ。

 
 
 
 どちらかと言うと最新の電車より、機関車とか昔の列車の方が見るのは好きです。
 そうそう、人力の列車とかも展示されてました。
 コンパクトな車両だな~って思ったら、違った。
 人が乗った箱型車両を、人が押していくの!
 テレビでは見たことあったんだけど、実物は初めて。
 人間って、凄い。

 お昼はね、もちろん駅弁を買って、ランチトレインで!
 
 五目わっぱめし、具沢山~
 海老さんと竹の子さんがね、美味しそうだったの。
 思ったよりいっぱいご飯が入っていて、びっくり。
 美味しかった~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿