高田城のイルミネーションイベントがあると言う事で、高田城に。
ホントは日没頃にロウソクが灯される予定なのですが、いけないので昼間にお出かけ
。

道の左右にはキャンドルを灯すための、雪のかまくらが。

これね、1つずつ手作りなんだよ。
ランニング中の人が教えてくれたんだけど、『まだ、向こうで作ってますよ~』って。
見たら、一人の方が寒い中、黙々と作ってました
。

ごめんなさい、ついこーゆーの撮っちゃうの
。
お花見シーズンにはご注意あれ、お弁当とか広げてると、狙われちゃうかも。

桜の蕾
。
もうちょっと待っててね、後1月半ぐらい。
4月になったら、いっぱい咲いて欲しいな
。
それまでもう少し、ゆっくりしてて。

立派な雪灯篭もあって、気分が上がる。
この向こう、橋を渡ると高田城の3重櫓があります。

雪の高田城も綺麗です
。
3重櫓を見学させてもらって、管理棟のおじさんとお喋り。
新しい、上越市の観光パンフレットを貰って、嬉しかった。
高田の町歩きパンフとか。
和装防寒着の『角巻(かくまき)』と『とんび(二重回し、インバネスコートとも)』も置いてあったよ。
帰りは極楽橋から。
で、例の看板。

まるでアニメの一休さんのネタのようですね。
突っ込みたくなる気持ちも判ります。

駐車場に帰ったら、鳥さんの足跡が。
カラスかな?
ふふふ、かわいい
。
ホントは日没頃にロウソクが灯される予定なのですが、いけないので昼間にお出かけ


道の左右にはキャンドルを灯すための、雪のかまくらが。

これね、1つずつ手作りなんだよ。
ランニング中の人が教えてくれたんだけど、『まだ、向こうで作ってますよ~』って。
見たら、一人の方が寒い中、黙々と作ってました


ごめんなさい、ついこーゆーの撮っちゃうの

お花見シーズンにはご注意あれ、お弁当とか広げてると、狙われちゃうかも。

桜の蕾

もうちょっと待っててね、後1月半ぐらい。
4月になったら、いっぱい咲いて欲しいな

それまでもう少し、ゆっくりしてて。

立派な雪灯篭もあって、気分が上がる。
この向こう、橋を渡ると高田城の3重櫓があります。

雪の高田城も綺麗です

3重櫓を見学させてもらって、管理棟のおじさんとお喋り。
新しい、上越市の観光パンフレットを貰って、嬉しかった。
高田の町歩きパンフとか。
和装防寒着の『角巻(かくまき)』と『とんび(二重回し、インバネスコートとも)』も置いてあったよ。
帰りは極楽橋から。
で、例の看板。

まるでアニメの一休さんのネタのようですね。
突っ込みたくなる気持ちも判ります。

駐車場に帰ったら、鳥さんの足跡が。
カラスかな?
ふふふ、かわいい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます