金谷山にある、ジャンプ台が取り壊され始めた事を新聞で知りました。
使われてはいなかったけれど、行けばいつもそこにあって、レルヒさんの横で澄ました顔で建っていた。
今度行ったら、もうなくなっちゃってるのかな?
新聞には、『解体作業は今月いっぱいかかる予定』ってあったけど。
その内、そこにジャンプ台があった事すら忘れちゃうのかな?
さみしいな。
使われてはいなかったけれど、行けばいつもそこにあって、レルヒさんの横で澄ました顔で建っていた。
今度行ったら、もうなくなっちゃってるのかな?
新聞には、『解体作業は今月いっぱいかかる予定』ってあったけど。
その内、そこにジャンプ台があった事すら忘れちゃうのかな?
さみしいな。
老朽化とか、耐震性とか、問題あるからとかって。
レトロさに大人は懐かしくてホッと、子供たちは逆に新鮮で良かったのになぁ。残念。
さみしーなぁー…。