旅行が好きなので、ついつい『ココからアソコ迄、一体どれくらいかかるのかしら?』等と考えてしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
なので、下手に『あら、アソコ意外に近いのね』何て思われた日には、一人旅旅行圏内に入れられてしまいます。
その良い例が会津若松と日光東照宮です。
会津までは225キロだったが為に、イメージ的に物凄く近くなり、あっさり旅行に行ってしまった…。
親にもあきれられます。
『電車で東京に行けないくせに、よくまあヒョイヒョイ車でアッチコッチに行くなぁ』と…。
放って置いて下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
私の車にはカーナビも付いてませんよ、ええ、地図が頼りですけど何か!?
高速道路は一旦乗ったら目的のICまで、JCTはあれども乗り換えの不便はありませんし、料金表で迷うこともありません。
単線!!なんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
電車で乗り換え時間にせかされつつ、迷路のような駅構内で右往左往することもないし、至って簡単だと思う。
対面通行も、別に気にならないし。
気になるのは天候と路面状況だけ。
雪が降ってるとか、凍ってるとか、土砂降りだとか、そーゆー方が気になる。
脇道がないから迷わないし。
これって女性としては珍しいのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
なので、下手に『あら、アソコ意外に近いのね』何て思われた日には、一人旅旅行圏内に入れられてしまいます。
その良い例が会津若松と日光東照宮です。
会津までは225キロだったが為に、イメージ的に物凄く近くなり、あっさり旅行に行ってしまった…。
親にもあきれられます。
『電車で東京に行けないくせに、よくまあヒョイヒョイ車でアッチコッチに行くなぁ』と…。
放って置いて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
私の車にはカーナビも付いてませんよ、ええ、地図が頼りですけど何か!?
高速道路は一旦乗ったら目的のICまで、JCTはあれども乗り換えの不便はありませんし、料金表で迷うこともありません。
単線!!なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
電車で乗り換え時間にせかされつつ、迷路のような駅構内で右往左往することもないし、至って簡単だと思う。
対面通行も、別に気にならないし。
気になるのは天候と路面状況だけ。
雪が降ってるとか、凍ってるとか、土砂降りだとか、そーゆー方が気になる。
脇道がないから迷わないし。
これって女性としては珍しいのかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます