![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/870a27bca2684c1556f45d1f9948b866.jpg)
以前の記事で、HCハンマー「炎槌」の生産に必要な素材「ジュビー」が開拓素材みたいだって話をした(過去記事参照)のですが、
火山の開拓マップの進行度が51以上で、レア3の採掘オブジェが光っているときでないと入手出来ないってことが分かったんですよね。
そこまで一から開拓遊びをするとなると結構しんどいし時間がかかる。
ですがこの開拓マップ、実は他の人に遊んでもらえるよう公開することが出来るようになっていて、
パローネのワールドなどには結構、公開している方がいるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/d17482372776b223763afdd664ac5401.jpg)
フル状態の火山開拓マップ。
BCの旗の数が5本以上ですと”秘密の場所”に行ける場合もあるので、こういうマップを探すのが良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/55575f75e22911b3dbfc625a48614e16.jpg)
目当てのマップを見つけたら開拓クエストへGO!
相手は下位ヴォルガノス、少々厄介な相手ではありますが、溶岩竜の牙集めにもなると思えばいいかなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/18786a2a80e85831e8cd2d71b7685147.jpg)
初めて開拓クエに行くとフィールドにいろいろなものがあって戸惑うと思いますが、
エリア内にある、こういったオブジェから開拓素材を入手出来ます。
もちろん、採掘系にはピッケル、虫採取には虫あみが必要なので注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/d1cf8abd908af8c66887bdbf8e1396ce.jpg)
私が欲しい「ジュビー」は採掘LV3の光るレアオブジェからでないと出ないので、
リタマラしながら光るオブジェを探します。
画像ではわかりにくいですが、光るオブジェ発見!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/074b4c7c949e981816c1ae5003e013e8.jpg)
開拓オブジェからは2~3回くらいしかアイテムが入手出来ないので、必要数集めるとなると結構根気がいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/a6f3464a1eeacc6ef1dfd96c7d1209f5.jpg)
また、開拓マップの進行度が一定以上(BCの旗が5つ以上)ですと、BCにいるネコに「秘密の場所」に連れていってもらえる場合があり、
そこの採掘ポイントからも貴重な素材は入手出来ます。
開拓クエスト開始時にアナウンスが出るらしいのですが、どうも不具合でホルクを連れていると開拓ネコに攻撃を加えてアナウンスが流れないっぽいね?w
がっちり開拓素材集めしたい場合は、ホルクの同行をオフにしておいたほうがいいかもしれませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/aba867e4976ce2bb0cc9f7599c5f36aa.jpg)
ということで、目当ての素材を入手したら、メインターゲットを達成してクリア。
開拓クエストのモンスターは、公開する人が種類や強さを設定出来るのですが、
このマップのヴォルガノスは普通のよりも少し弱い感じがしました。
まあ、さすがに採取装備で来たら苦戦するでしょうが、とりあえずニャキがあればどうにかなるかな?w
開拓マップ公開されていた方、ありがとうでした(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/51aa445f9d70fb01bff49ae32aa6e23a.jpg)
こんな感じでジュビーが揃い、レウスとディアの下位HC素材があれば生産可能に。
レウスはハンマーSRでいけばそんなに難しくないですが、ディアはランスSRで集めることになりそうですw