ついに”本当のG”、MHF-GGが開始となりましたね~!
今回の大型アップデートではタイトル絵モチーフの通り、1番の目玉はやはり新武器種”穿龍棍”。
私もインしてさっそく触ってみましたが、うーん、正直まだ良く分からないで使っている感じ。
穿龍棍を触ってみての感想はとりあえず保留かな~?
まあ、ちょろっと触ってみた感じ、派手なジャンプ回避&空中コンボ連発より、地道にモンスに張り付いてなんぼ、
という感触の武器な気がしましたが・・・
なので、今回は穿龍棍以外の、新要素や変更点などをピックアップしてみようかなと思います~w
まず、これは新要素ではないのですが(おいw
インして最初にこういった不具合のアナウンスが出るのって、ちょっと珍しいかな?
今までですと公式など見ておかないと、大きい不具合が出てても気付かないことも多かったですからね~(^^;
コンシューマ系の人はわりと公式チェックしない人が多いので、こういうアナウンスはわりと重要じゃないかなと思いますね。
インするとまずはHL/EXスタンプが自動で押されます。
これは取り逃しが無くなるし、いちいちガイド娘に話しかけなくても良くなるので良い改善点。
エフィーっていろいろアナウンスしてくれるのはいいのですが、前置きの説明会話が長かったですからね~w
で、その後、いきなり画面が開いて面食らうのがハンターナビw
これはGGから追加された新要素の一つで、HR500に到達するとSR用、G級に到達するとGR用の目標が設定され、
ゲーム中、それらの目標が達成されると目標に応じた賞品が受け取れる、というもの。
進行順番関係なく、達成となったものから埋まっていって賞品が貰えるし、MMと違って受注とかしなくても
自動で達成判定が成されて目標がクリアされていくのがいい感じ(^^
何故、MMの時はこの方式にしなかったのか・・・(><;
ちなみにGR用のですとグレン剣珠GFが合計で10個貰えるみたいでして、新規&復帰者を強く意識した内容になっています。
これで手に入れたグレン玉を適当なGP防具に詰めれば、とりあえずG級進めるための装備が完成ってわけですなw
ただまあ、このナビでのグレン玉ばら撒きのせいで、逆に野良でのスキル要求はより厳しめになるような予感が・・・w
新規&復帰者はナビぐらいやっとけ!という話になっちゃうしね(^^;
装備自由といいつつも、剛5装備とか普通に要求される時代になるのかなぁ(><;
猟団には”猟団目標”と呼ばれる機能が追加されています。
これは設定した目標を達成すると、団員全員に特殊効果の恩恵が発動する、というものでして、
目標の設定有効時間は24時間、その時間内に達成すると48時間、特殊効果が有効になります。
目標はモンス討伐や素材納品でして、攻撃力や防御力が上がるものやモンス取引価格がアップするものも。
目標1つだけだと効果は低いですが複数設定が可能でして、同じ目標を多重設定して重複効果を狙う、
というのが本来の使い方みたい。
クックやゲリョスはシクレで来ることも多いですし、予め目標に設定しておけばシクレ回しと一緒に目標達成出来ていいかも?
あくまでついでに目標達成くらいのノリで利用するくらいが丁度いいのかもしれませんね。
武器ごとに分かれてた狩人珠スキルの”武器術”がひとまとめに!
これはほんと、素直にグッジョブですよ運営さんw
というか、今になってようやく、という感じもしないでもないですがw
まあどうせ、穿龍棍が追加されて枠増やせないからそうしたってだけな気もしますけどね(^^;
広場でキャラバン航路をプレイすることが可能に!
これはいずれ行われる予定のキャラバン祭り?のための処置みたいですね。
キャラバンの雰囲気は、あれはあれで良かったと思うのですが、もう利用することはあまり無くなるのかな?w
ガイド娘一番人気のヒルデさんがキャラバン担当に降格任命されております、ハイw
GR500到達でボックス3ページ拡張&秘伝GXへの強化が可能に。
新モンスや新しいG級解禁モンス、花畑の採取素材などで、拡張になった3ページなんてあっという間な気もしますがw
工房にある倉庫をマイハウスからでもアクセス可能にしてくれないかな~運営さん?w
G級武器に貼ることで武器レア度を調整することが出来るシジル。
穿龍棍はG級武器しかなく、今後もHRSR帯向けのものは用意する予定はない、と敏腕Pが雑誌などのインタビューで
はっきりと名言されていらっしゃるwので、そのための苦肉の策がこれ。
ただ、このせいでG武器さえあればHC武器や天嵐覇種武器などはますますいらない子に・・・w
ただ、レア度シジルを貼ると、そのレア度に応じた武器性能にダウンされてしまうみたいなので、
素直にHC武器など使った方がいい場合もあるかも?
というか、穿龍棍はせめてHC武器くらいは用意してあげればよかったんじゃないかとw
HC武器なら何本か実装すればいいだけですし、キー素材にG級素材(優玉など)を設定すればG級限定の制限も維持出来ますし。
そうすれば、こんなほかの武器種でも悪用されそうなシジルなんて用意しなくて済んだんじゃ・・・w
あとは当然、新モンスや新フィールドも追加されていますが、今日はここまでw
まだフォロクルルは剛とGをちょろっと見ただけでぜんぜん分からない状態ですし、歌姫に至ってはまだ手をつけていない状態。
いや~ほんと、今回のアップデートは”GG”というタイトル変更に相応しい濃い内容のアップデートになったね~!
デイリー4回とかやられても消化しきれないくらい、いろいろやることが増えて一杯一杯w
これからインしてあれこれGGを進めていこうと思います~(^^;
今回の大型アップデートではタイトル絵モチーフの通り、1番の目玉はやはり新武器種”穿龍棍”。
私もインしてさっそく触ってみましたが、うーん、正直まだ良く分からないで使っている感じ。
穿龍棍を触ってみての感想はとりあえず保留かな~?
まあ、ちょろっと触ってみた感じ、派手なジャンプ回避&空中コンボ連発より、地道にモンスに張り付いてなんぼ、
という感触の武器な気がしましたが・・・
なので、今回は穿龍棍以外の、新要素や変更点などをピックアップしてみようかなと思います~w
まず、これは新要素ではないのですが(おいw
インして最初にこういった不具合のアナウンスが出るのって、ちょっと珍しいかな?
今までですと公式など見ておかないと、大きい不具合が出てても気付かないことも多かったですからね~(^^;
コンシューマ系の人はわりと公式チェックしない人が多いので、こういうアナウンスはわりと重要じゃないかなと思いますね。
インするとまずはHL/EXスタンプが自動で押されます。
これは取り逃しが無くなるし、いちいちガイド娘に話しかけなくても良くなるので良い改善点。
エフィーっていろいろアナウンスしてくれるのはいいのですが、前置きの説明会話が長かったですからね~w
で、その後、いきなり画面が開いて面食らうのがハンターナビw
これはGGから追加された新要素の一つで、HR500に到達するとSR用、G級に到達するとGR用の目標が設定され、
ゲーム中、それらの目標が達成されると目標に応じた賞品が受け取れる、というもの。
進行順番関係なく、達成となったものから埋まっていって賞品が貰えるし、MMと違って受注とかしなくても
自動で達成判定が成されて目標がクリアされていくのがいい感じ(^^
何故、MMの時はこの方式にしなかったのか・・・(><;
ちなみにGR用のですとグレン剣珠GFが合計で10個貰えるみたいでして、新規&復帰者を強く意識した内容になっています。
これで手に入れたグレン玉を適当なGP防具に詰めれば、とりあえずG級進めるための装備が完成ってわけですなw
ただまあ、このナビでのグレン玉ばら撒きのせいで、逆に野良でのスキル要求はより厳しめになるような予感が・・・w
新規&復帰者はナビぐらいやっとけ!という話になっちゃうしね(^^;
装備自由といいつつも、剛5装備とか普通に要求される時代になるのかなぁ(><;
猟団には”猟団目標”と呼ばれる機能が追加されています。
これは設定した目標を達成すると、団員全員に特殊効果の恩恵が発動する、というものでして、
目標の設定有効時間は24時間、その時間内に達成すると48時間、特殊効果が有効になります。
目標はモンス討伐や素材納品でして、攻撃力や防御力が上がるものやモンス取引価格がアップするものも。
目標1つだけだと効果は低いですが複数設定が可能でして、同じ目標を多重設定して重複効果を狙う、
というのが本来の使い方みたい。
クックやゲリョスはシクレで来ることも多いですし、予め目標に設定しておけばシクレ回しと一緒に目標達成出来ていいかも?
あくまでついでに目標達成くらいのノリで利用するくらいが丁度いいのかもしれませんね。
武器ごとに分かれてた狩人珠スキルの”武器術”がひとまとめに!
これはほんと、素直にグッジョブですよ運営さんw
というか、今になってようやく、という感じもしないでもないですがw
まあどうせ、穿龍棍が追加されて枠増やせないからそうしたってだけな気もしますけどね(^^;
広場でキャラバン航路をプレイすることが可能に!
これはいずれ行われる予定のキャラバン祭り?のための処置みたいですね。
キャラバンの雰囲気は、あれはあれで良かったと思うのですが、もう利用することはあまり無くなるのかな?w
ガイド娘一番人気のヒルデさんがキャラバン担当に
GR500到達でボックス3ページ拡張&秘伝GXへの強化が可能に。
新モンスや新しいG級解禁モンス、花畑の採取素材などで、拡張になった3ページなんてあっという間な気もしますがw
工房にある倉庫をマイハウスからでもアクセス可能にしてくれないかな~運営さん?w
G級武器に貼ることで武器レア度を調整することが出来るシジル。
穿龍棍はG級武器しかなく、今後もHRSR帯向けのものは用意する予定はない、と敏腕Pが雑誌などのインタビューで
はっきりと名言されていらっしゃるwので、そのための苦肉の策がこれ。
ただ、このせいでG武器さえあればHC武器や天嵐覇種武器などはますますいらない子に・・・w
ただ、レア度シジルを貼ると、そのレア度に応じた武器性能にダウンされてしまうみたいなので、
素直にHC武器など使った方がいい場合もあるかも?
というか、穿龍棍はせめてHC武器くらいは用意してあげればよかったんじゃないかとw
HC武器なら何本か実装すればいいだけですし、キー素材にG級素材(優玉など)を設定すればG級限定の制限も維持出来ますし。
そうすれば、こんなほかの武器種でも悪用されそうなシジルなんて用意しなくて済んだんじゃ・・・w
あとは当然、新モンスや新フィールドも追加されていますが、今日はここまでw
まだフォロクルルは剛とGをちょろっと見ただけでぜんぜん分からない状態ですし、歌姫に至ってはまだ手をつけていない状態。
いや~ほんと、今回のアップデートは”GG”というタイトル変更に相応しい濃い内容のアップデートになったね~!
デイリー4回とかやられても消化しきれないくらい、いろいろやることが増えて一杯一杯w
これからインしてあれこれGGを進めていこうと思います~(^^;