
昨夜はインしてすぐ、まずは団仲間とディス極征のレベル上げをしていたのですが、
やはりアイツが気になっていたので、ディス連戦終了後、ちょろっと様子見してきましたよ(^^

烈種ディオレックス解禁!
先週の剛種に続き、烈種のほうも今週から配信開始!
まずはどんな感じか見てきました(^^

基本的には同じディオレックスなので剛種から動きが大きく変化しているわけではないのですが、
そこはG級星7相当の難易度設定、攻撃で受ける被ダメージはG級星7クラス。
特に開幕にやってくる放電大咆哮?は怒り状態ですと防御力2000あたりでも即死級なので注意が必要。
剛種と違って怯みによるキャンセルがしにくいので、無理に粘って大咆哮に巻き込まれると手痛いダメージを喰らってしまいますw
つい頑張って怯ませようとして、これで1乙貰っちゃいました(^^;

烈種で追加されるモーションのひとつがこれ。
黒デュラ赤バージョンがやるような前足叩きつけによって岩盤を浮かび上がらせ、その上をジャンプ移動するという、
派手ではありますが、ぶっちゃけ何がしたいの?wという技。
前足叩きつけの時に打ち上げの判定があるみたいで、それに打ち上げられちゃうと、
浮かび上がった岩盤の上をディオレックスがジャンプ移動する際に、岩盤の破壊に巻き込まれてさらにダメージ受けるみたいでした。
準備モーションがあるので見てから対処余裕ではありますがw

そんな新モーションよりも苦戦したのは、ディオレックスのトリッキーな動きと外殻の硬さw
この時は大剣で行っていたのですが、外殻纏い状態だと紫でも弾かれる硬さなんですよね~(^^;
剛種のときは多少弾かれてもすぐに剥がせて部位破壊もラクラクだったので、弾かれていても気にならなかったのですが、
烈種の場合、外殻剥がしや部位破壊がとてもしずらくなっていて、何かしらの弾かれ対策がないと
すぐに外殻を纏い直されて、結果苦戦してしまうんですよね~(^^;
とりあえず思いついたのは弾かれ無効の効果がある剣術スキルですが、適応撃スキルでもいけるのかな?
今日インしたらいろいろ試してみようかなと思います~w

オディバ烈種防具化
烈ディオレの素材入手でようやくオディバシリーズのGF強化、いわゆる烈種防具化が可能になったのですが、
うーん、もう正直オディバを烈種防具化しなくても、アルテラやメラギなど優秀な烈種防具があるんですよね(^^;
烈種防具はG級防具との組み合わせで1、2部位使う程度なため、
余程の高性能じゃなきゃ、なかなか使って貰えないのが実情かなとw
せめてG3時代に強化来ていれば・・・遅すぎた名器、オディバGFさんなのでした(><;