https://news.yahoo.co.jp/articles/01cfdd2398d3432486ae43827d4cc2706624cb2b
おやおや?結構出てるじゃん。こりゃ隠蔽されてたね。┐(´д`)┌
北海道で死人が出るまでな。┐(´д`)┌
kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚
まあ熊には悪いけど、危険すぎる相手なんで、それなりの対策が必要ですね。
まあ私もそうだけど、山に入った経験が少ない人とか、初めての地域に行くときには、特に注意が必要だと思われますね。
ちゃんと地域のルールなどに従うことは不可欠です。
多分、鷹類で間違いない。燕やスズメなどの鳥たちがざわついていて、カラスまでが攻撃を仕掛けていたから。
鳴き声は、例の、ケケケと笑うような声だったので、オオタカではないのかと思われたんだが、大きさがかなり小さかった。
今確認してみたら、チョウゲンボウの鳴き方が、リズム感がよく似ているから、やはりそちらかな。小さすぎたからね。
少し明るい色をしていて、やがて飛び去って行ったけど、カラスにも動じない強さがありましたけどね。
いずれにしても、こちらでは非常に珍しいと思う。私は初めて見ました。
来てくれると、カラスを追い払ってくれると思うので、ありがたいね。
でも、大分回復してきて、正気に戻ってきて、普通に眠れるようになりました。ww
でもまだそんな段階だから、どうもね。やる気がわいてこない。準備しようという気にもならない。(´・ω・`)
ので、あきらめた。がんばらない野人の真骨頂。w
やりたいと思うまで待つことにしました。鳴くまで待とうホトトギス。家康タイプ野人w
見たことがないような雲の形。┐(´д`)┌
まあ関東はそろそろ梅雨明けそうな気配。そこまで舞ってしまう手もある、家康過ぎる野人w
腰がちょっと痛かった。どうも走っている間にそのあたりを痛めて、かばって走っていた可能性もあるかな。それがやっと直ってきた感じですかね。ゆっくりぎっくり腰になった感じ。ゆっくりリボだぜ。w
まあそれはいいんだけど、天気が全く分からん。暑いのは仕方ないとしても、見たことがないような格好で、よくわからない。だから準備できないね。まあまあ平気そうではあるけど、とにかく経験がないから、どんなふうに変化していくのかわからない。
もう週末になってしまったんで、そっちの戦略にしようかなと考えているところ。
メンタルもやっと回復してきた。
また気象関係は失態だね。無能。全廃。
kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚
やはりとりあえず近場かな。リハビリも必要だしな。ポンコツ野人(´・ω・`)
まだしばらく、天気が不明すぎる。俺の能力じゃ全く理解できないね。ミニ台風が来ていると思う。北西に向かっているね。
まあまあ、やる気が湧いてきているのはいい兆候だけどっ。
そんなにルートの負荷が高いとは思わなかったんだが、ばったり止まってしまった。やはり熱中症かな。カロリーが足りないということはなかったと思うがな。走っている最中も、後も、特に空腹だったということはない。
水分はもう少しとっても良かったかもしれない。最近、朝早いから、暑い日中に走ったことがなかったというのはあるね。
なので、明日、明後日辺り、天気は良さそうなんだけど、めちゃ暑そうなんでなー。(・ω・;)(・ω・;)(・ω・;)