前回の続き。藤岡大橋から入って左岸側。
https://www.google.co.jp/maps/@36.2547936,139.6854053,15z?entry=ttu
* ルート
今回は、谷中湖の北東側、第二貯水池?あたりの周りを最短で回るようなルート。なかなか面白いところなんだが、未舗装や通行止めの場所など多く、行ってみないとわからない場所が多くて攻め . . . 本文を読む
まあ大したライドじゃないんだが、結局長い話になったのでこちらに記事にしとく。
今回は短めヒルクライムのローテなんで、近場を乗ってきた。いつものМ峠と13号線。帰りを登り返す気力はまだないw糞糞糞
えーとまあ疲労がなかなか抜けなかったのでね。例年この時期はダメ。そして今年は花粉がひどいかな。まあ黄砂?なんか有害物質糞糞糞 ので回復遅いし気分も乗ってこないんで、 . . . 本文を読む
引き続きまだ走ってない辺りを補完する感じで行ってみましたけどね。まあ反対側は走ってるんだから、もう雰囲気はわかってるとこだが、走りやすいし好きなとこなんでね。人はいないし糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
https://www.google.co.jp/maps/@36.2661967,139.6072063,13.63z?entry=ttu
* 渡良瀬大橋
&nb . . . 本文を読む
短めヒルクライムのローテでこの辺り。本当は羊山公園まで行こうかと思ってたが、聖神社の上の道が工事中で通れるかわからなかったので今回は見送って、以前と逆回りで美の山公園まで登りました。桜の名所でもあるので。
https://www.google.co.jp/maps/@36.0515474,139.108836,15.71z?entry=ttu
行く途中に、 . . . 本文を読む
* ルート
https://www.google.co.jp/maps/@36.3293603,139.4393807,14.42z?entry=ttu
行きはいつもの新田ルートで、以前左岸にわたってしまった鹿島橋のところから入った。行くにもなかなか面倒な部分がある。太田は道路が整っていない。特にロードバイクや歩行者には通りにくいところで、古 . . . 本文を読む