ひどいパソコン環境の中、全国百億人に五人の忠実なる下僕読者のために、一つの裏技を伝授いたしましょう。かなり便利なんでとりあえず紹介しときますが。
まあほかにもいろいろあって、実は一番好きなのはマウスゼスチャーなんだけどね。今あまりいいソフトがなくなってしまってると思うけど、あるとマウスだけでいろいろ操作できて本当は便利です。
でとりあえず、まあ裏技とも言えないんだが、ウィンドウズの設定として便利な機能を紹介しときます。昔はこういうのをよく紹介してくれたものだったんだが、最近はないね。悪意の嫌がらせですかね糞♪
それで、これは場所が難しくて設定しにくいんで紹介しておきます。
一言でいうと、昔の(笑)フォルダオプションというところにあります。マウスの設定ではないんですね。デバイスで探しても見つかりません。
(今現在は、エクスプローラーのオプション、という項目になってるようです。)
設定で検索するのが早いです。それで検索すると、チェック項目がでてます。
ふつうは、シングルクリックで選択して、ダブルクリックで開く、ようになってますが、それは二度手間で苦痛だと私は思います。私のように設定すると、ポイントを置いただけで選択され、シングルクリックで開いたり確定したりできるようになります。半自動化という感じですね。これに慣れると他のは考えられないというぐらいです。
まあ事情があるのかどうか知りませんが、デフォルト設定にはなってませんので手動で選択してください。知らない人は永遠に使えない裏技ですが、もったいない話です(´・ω・`)
まあ私の裏技なんてそんな程度にすぎませんけどね。これとマウスゼスチャーで九割方終わりですが。
あとは、アニメーションとか透明化なんかを停止すると、パソコンの負荷が下がって速度が上がったりするんですけどね。それは個人設定でできると思いますが。今どきはパソコンの能力上がっているんであまり実感はないかもしれませんが、たぶん長い目で見るといろいろいいはずだと思います。
私はパフォーマンスよりもルックスを重視するような糞企業とは違いますので、あくまでパフォを優先してますね鬼畜貧乏性野神キリッ糞♪
ここで紹介したマウスジェスチュアww糞♪ソフトも、なかなか難しいタイプでトラブルになりやすいかなと思う。あと互換性とかの問題が一般にある。最近はフリーソフトを開発する文化もすたれてたしまいましたね(´・ω・`)
なので、あまりお勧めできない。私のような糞くずでパソコンに重要な情報などが入っておらず、いつクラッシュしてもいいww糞♪というような人はともかく、そうでなく仕事で使ってるような人とか、あるいは自分で修復とかができそうもない人には、そういうソフトを安易に追加するのはお勧めできない。
(やるならサブのシステムなどで試してからのほうがいいだろう。そんなこんなで、サブのシステムはいつも用意しておくといいと思いますね。以前書いたが、完全に壊れる前に更新するのがいいと思う。そのままサブにすればいい。)
実際のところ、どこまでが善意で悪意なのかも俺にもわからない。それは中古パソコンなんかにも言えるかもしれない。
最後は自己責任てことになりますのでね。便利なものほどいろいろな危険があると言うたことを指摘しておきたいと思いますね(ΦωΦ)
今回のネタ自体は、ウィンドウズの設定の問題に過ぎないので、安全性は高い。
でもこれがデフォルトになっていないのは、誤ってシングルクリックで確定させてしまうのを避ける意味かもしれないけどね。ダブルになってるのは、そういう安全性を考慮してるからだろうから、それを否定することになるのでね。使いこなしに注意がいります。
否定することに慣れてる傾きのチップスですね糞♪
まあ話せば長いけど、コントロールパネルから行くこともできる。それは私のように古い人には使いやすいかもしれない。しかし今のwin10では場所(呼び名)などが変わってしまっている。まあ私も古いのは使わなくなるしね。
それで確認してみたら、システムのとこですね。なぜかというとウィンドウズの機能だからだろうね。この間のポイントの奴と同じで。
それで、表題に書いたように、システムの詳細情報という場所にある。その一番下のほう。やはりあまりいじられたくないからだろう糞♪ 便利な機能は使わせませんっ糞♪♡
そこにまさしくパフォーマンスという項目がある。そこで、それらの機能を使うかどうかが設定できる。非常に細かくなってるんで、多分ほとんどの人はわからないとは思うが、言葉の常識的感覚でww糞♪♡、いろいろ試してみるといいだろう。いくつかプリセットがあって、簡単に戻せるようになってるんで不安はない。
それで結局のとこ、全部オフにすると、非常に情けない状況になるww さすがに俺もそれはつらいので、アイコンの縮小版と、フォントを滑らかにする、だけは使ってる。今やってみたら、その二つだけやれば後はほとんど普通に使えると思う。まあいろいろ試してみると面白いと思うけどね。マイクロソフトの国語が少し理解できるようになると思います糞♪♡
そうするとやはり速いね。そんでリソースがセーブされるから、電力消費なんかも下がるし、信頼性も上がると思うんで、俺はやはりやりますね。つまり、俺にとって、新しいウィンドウズのほとんどの機能に意味はないということですぷっ糞♪♡
だから、余計な機能は止めないと、すぐにフリーズしたり、速度が遅くなったりした。サイト側もそうだしネットもそうだった。大きすぎる情報とかは送れなかった。動画編集なんて夢物語りだったw糞♪
なので、今回紹介したようなチップスで、みんな少しでも快適にパソコンを使おうと努力してた。そのために、多くの情報が供給サイドからも流されてた。まあいい時代でしたよ。民主的だった。人権があったね。
俺は始めたのが遅いほうで、xpからだった。なので割と現代につながってて、わかりやすかった。それ以前の世界はもっと難しかったと思うけどね。ネットも従量課金制だったので、みんなひやひやしてたと思うw