Ribocco5リボッコのブログ

リボの一般全て逆理論。
閲覧注意(`・ω・´)キリッ

【リボのパソコン】話せば長いキーボードの話(閲覧注意・難読)

2025-01-15 11:36:52 | リボの

 まあ私、そっちの専門家でも業界人でもないので、あくまで一ユーザーとしての話になりますが。

 

(読みずらいのはほとんどがバッファローのせい)

 

* 今どきのは使えん(初老野神)

 

 それでまあ、いろいろあるんだけど糞♪、どっから書くべきかな。まず、今どきの薄型キーボードが全然好きじゃないね糞♪ まあ実際に不具合も出てるし、感触が頼りない。いかにも今どきの甘ちゃんユーザー向きで、見た目だけで作ってる気がする。てか例によって、コスト削減策ですね。ユダ西売国ヘタレ企業のサプライサイドの都合糞♪♡

 

(この手の薄型を今までにサブ的にかなり使ってきた。7,8代ぐらいは。しかし大体使えないね。今回よくわからずに買ってしまったらミスった。やはり俺は正しい。今どきの甘ちゃんパソコンは使えねー糞♪ それでも、今回のバッファロー見た隊な不具合は初めての経験ですさようならお疲れさま糞♪♡)

 

 昔からタイプをたくさん打つ人は、こういうのは嫌うはず。適度に深さがあって、打ったという感触が確かに伝わるほうが好みだと思う。硬すぎるのもよくない。ので、適度に深さがあるやわらかめのがいいんだけどね糞♪まあいうだけむなしいですた。悪貨が良貨を略、人類は劣化する糞♪♡

 

 ホームポジションの突起が小さくて滑りやすいのも気に入らないが、もはや絶滅危惧種なのでしょう糞♪

 

* コンパクトタイプ

 

 あと俺はデスクトップなんだが、デスクの都合上、コンパクトな奴がいい。常識的に考えてそうだろう。ブックなんかはそうなんだから。

 

 なのにデスクトップの奴は横幅が広すぎて、マウスが遠くなってしまうよね。常識手多岐に考えて。なぜそんなことがわからないのか。使ってテスト建てた巣として田見ればわかる。

 

 まあ今どきのユーザーは甘ちゃんで、ろくにキーボードを打つこともないんだ太郎たた。マウスで、与えられたボタンだけを選択してるんだと思うが、そうやって洗脳は進む。糞♪

 

 ワイドなタイプだと、キーボードとマウスが離れすぎてしまう。間にあるのがほとんど使わないキーというのはばかげた話だ。糞♪

 

(神がヒントを与えるとすれば、テンキーは日田ダリ左側がいいだろう糞♪答えか最初から答えを知る野神糞♪)

 

 それで、私が最初に買った多ソーテックのww糞♪パソコンのキーボードがコンパクトで、まあほとんど選択肢がなかっんたてだずったたたとた多々多々多々多々多々多々それを他つたかったてたた。てか今で多も使ってたる。

 

 途中で一度駄竹、分解して掃除したね。メンブレンタイプで上部で多長持ちただ。まあ分解できるようになってたるなら、たそういうたこともできるんだけど、今どきは、シマノをはじめ、それはさせてもらえない。(´・ω・`)糞♪

 

 けど、こんなことなら、もう一度使うしかない。端子がキーボード専用タイプなので、今どきは使えないのが残念。それで困ってるね。逆の返還はあるん多だが。

 

 なので出た来たら古いパソコンを使いたいわけ。こんな糞みたいなことになってるのでね糞♪

 

 それは二十年ぐらいのものかな。今どきのバッファローよりは、昔のソーテックのほうがましだったという話ですね糞♪さようならお疲れさま糞♪♡

 

(打ちにくくて多話が短くなってたいい糞♪♡)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初老野神 (新ディスプレイよくない(´・ω・`))
2025-01-27 11:37:09
慣れてないのもあるけど、目が疲れる。思ったよりも良くなくてがっかりしてるね。角度が狭い。正面から少しずれるとかすんでしまう。残念です。ユダ西諸国はマジで退化してる。
ぶっちゃけ今まで使ってた十年以上前の奴のほうがよかったと思うね。途中で買い替えんといかんかなと思う。安物買い野神糞♪♡
返信する
何物も信じない野神 (実物を確認するべき)
2025-01-27 11:39:12
やはり、本来は通販ではなく店頭で確認してから買うべき。当たり前の話だけど。

今までは俺はそうやって買ってきた。そのディスプレイもそうだったし、今家にあるテレビ類も皆そのようにして確認した。通販のはやはり外れ多い。その前提で買わないといけません。結局のところ、アウトレットで詐欺だからね糞♪♡
返信する
Unknown (Unknown)
2025-01-27 11:44:08
どうしてこんないい加減な製品を作って、大量生産してしまうのかなと思う。信じられない。よくテストしてからリリースしないと。
俺はもうこのメーカーの製品は二度と買わないと思う。そういう信用の失墜が起きてしまう。

こんないい加減な性能で、よくワイド画面とか作れるよ。恥ずかしくないのか糞♪♡ 

だから、これは人間自体が劣化してて、そういう質の低さとかエラーに気づいてないのかなと深刻に心配してしまう。ゆえに、ユダ西はオワだし、人類は劣化してるといっている糞♪♡

オーディオにしてもロードバイクにしても車にしても同様。誰も何もわかってない。昔の製品のほうがいいね。今どきのは全部糞ですよ。高いものを買う意味はないね糞♪♡ そりゃ経済も縮小するよ。独占がいけない。ユダ西がいけない糞♪♡
返信する

コメントを投稿