ついにチェーンを交換しました。
まあ、今日もまずは手入れしてみたんですけど、なかなかの悪化具合でした。(≧з≦)プッ
当初は一か所、あるいは二か所だったんですが(≧з≦)プッ、今日はもう、4か所、5か所・・・もう二、三個おきに固まってました。(≧з≦)プッ
これはやはりおかしい、と、悟り野人もついに目を覚ましました。(≧з≦)プッ
それで、古い自転車のチェーンをよ . . . 本文を読む
全国三千万人、に一人のリボの読者ならばご存じと思いますが、これは私の正月恒例になってます。
カレー雑煮、ではありません。全く別物です。そこがポイントです。(`・ω・´)
餅カレーとは、ずばり、普通のカレーに、焼いた餅を投入するだけ、という裏技料理です。裏技の鬼神。(`・ω・´)
まあこれ、裏技とは . . . 本文を読む
リボのブログを読んでくださっている方のために、たまには中身のある記事を書きましょう。て、今までのはなかったのか?(≧з≦)プッ
まあ今回はガチのネタ。読んでいた方だけの特ダネです。お年玉です。うーむ、死語ですかね。(≧з≦)プッ
まあ表題でほぼネタ割れしていると思われますけどね。(≧з≦)プッ
* 動きを伴うアイソメトリクス
  . . . 本文を読む
今日は、久々にガチライドに行ってきました。前回が確か1/3でした。まあその時もガチではなくて、バッグを背負っていたが、帰り道にガチの急坂に出会って死に損なったという、なかなかのライドでしたからね。(≧з≦)プッ
ので、まあ10km越え・一時間越えは、昨年の距離を稼ぐライドの二回目以来ですね。北西方向、第三の峠の脇までいったやつですね。
ですので、その続きというか、そこを早 . . . 本文を読む
おまっとさんでした、リボの裏技の時間がやってまいりました。キンキンか!2020も使いまわし。(`・ω・´)
大したことじゃないがまとめとこう。
一つは、これは裏技じゃないけど、ついにリモコンを買い直しました。DVDの。(≧з≦)プッ
そうです、今どきまだDVDレコーダーを使っている人すら珍しい。のだが、リモコンを買い直して、まだ . . . 本文を読む