貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

どぉしたんだぁ~!?・・・。

2008年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日のスポ少野球は健闘むなしく、コールド負けでした。復活したエースが2連投したのですが、相手打線につかまってしますのです。つかまる時は必ず、その前に決定的なミスがあるものですが・・・。ツーアウトフルベースのピンチを、平凡なセカンドゴロに打ち取ったと思った瞬間でした。我がチームの2塁手はボールを取ってそのままセカンドベースを踏むものとばかり思っていたら、なんと振り返り一塁に送球してしますのです。そのプレーがすべてでした。今まで踏ん張っていたピッチャーに、気落ちするなと言うものが酷な気がします。上手く攻撃を断ち切ることが出来たと思った瞬間、次は悪夢を見るのでした。1塁送球の間に1点を失い、次のバッターに走者一掃の3塁打を打たれ、その回に一気に7点を失うのです。完全に流れが相手チームに行ってしまいました。奇跡を信じ応援する保護者の熱さは半端じゃないのですが、「あのプレーだ。野球を知らなさ過ぎる・・・・」と言う声がすべてを表していました。我がチームの公式戦のトラウマはまだまだ晴れそうにありません。

結局、ホームグランドに戻ってきて練習をしたのですが、子供達も疲れましたが親も疲れ果てました。練習が終わって帰って来て、すぐにお風呂に入るのですが、顔が真っ赤に日に焼けていました。「お疲れさん」と妻と飲む発泡酒が、相変わらず水のように感じてしまうのでした。夕食は暑いせいか、ご飯よりも子供達が夢中なのが、メロンソーダの粉末をグラスに入れて、水を加えた作ったメロンソーダにアイスクリームを入れて、パフェにして食べていました。見ていると美味しそうなので、発泡酒を飲みながらアイスクリームを食べてしまうのです。そんな夕飯のひと時を過ごした後に、ご近所からスイカを頂きました。やはり夏はこれがないと始まりません。

疲れた体を癒すのはテレビだろうと言うことで、2階で焼酎の水割りを飲んでながら「あんどーなつ」を見ていたら、体が揺れるので、「酔っ払ったのかなぁ~」と思ったら地震でした。大きな声で「地震だ!」と叫んだ後、大きく横揺が始まりました。「大きいよこれ!」と娘の興奮する声に「慌てるな!」と2階から声をかけるのでした。地震速報では震度3でしたが、何も被害がなかったので良かったと胸を撫で下ろすのです。

寝苦しい夜になりそうなので、夜風にあたろうと外に出たら、ぽっかりと月が出ていました。満月から2,3日たっている感じでしたが、神秘的な雰囲気をかもし出しています。夜空に輝く月を見るのは、私は好きです。癒されるのはもちろんですが、何かしらのパワーをもらえるような気がするのです。特に月曜の夜はなおさらです。私は月を見つめながら、心の中で語りかけます。夜風がヒンヤリとして気持ち良く感じられ、このまま寝てしまいたい衝動に駆られるのです。カエルの鳴き声も聞こえてきます。私の願いはひとつ、「火曜日の奇跡をお願いします」とさりげなく投げキッスをして、家の中に入るのでした。

今朝も6時30分起床、今日も朝から真夏の太陽が輝いています・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする