goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

一発逆転。

2011年12月18日 | 日記・エッセイ・コラム

冬に雪が降るのは当たり前だが、これから毎日が早起きとなる。この時期に除雪するまで降り積もる訳がないと高をくくるのは危険だ。降り始めた雪は10センチぐらいまでなっただろうか、屋根から滑り落ちる雪が冬本番を告げる。当然、部屋の温度も下がる。お部屋ダウンは必要不可欠、ヒートテックを着込んで防寒対策が必要だ。太陽が顔を出せば気温も上がるのだが、曇りのち雪の予報ではこのまま根雪になってしまうのだろうかと心配する。

お金を稼ぎ出すためにはシステムが必要だとは分かっているけれど、一向にその装置が稼動する気配はない。年末に向けて餅代ぐらいは稼ぎたい。ギャンブル頼みも軍資金がないから出来ない。ない物ねだりは出来ないので、頭を使う必要がある。逆境はそれ以上の利益の種を含んでいるのは本で学んだ事だ。ピンチをチャンスに変える発想力が必要なのです。

今年もあと残すところ2週間余り、直近の支払日に向けた対策に頭が痛い。次男が年末ジャンボを買うと宣言していた。妻も密かに買うと思う。私も買いたいがお金がない。娘の自動車学校の支払いも控えているし、一攫千金は狙いたいのは山々だが。懐かしのカセットテープを聴きながら考える。吐く息は白い。キーボードを叩く指先もかじかむ。コーヒーだけでは暖は取れない。指先を息で暖めながらパソコンに向かう。足りない想像力を補うには懐メロが必要かも。

昨日はこの雪が積もる中、部活の高校生は7部パンツでランニングをしている。若いっていいな~と呟いてしまう。雪景色は風情があるのだが、クリスマス前に雪を見るとげんなりする。本格的には年明けでいいのだが、それぞれの思惑もあることだし、自然には勝てない。

今朝も7時30分起床、一発逆転の望みをかけて攻めるしかないのかなぁ~・・・・。

日比谷花壇 想いが広がるWebスペシャルクリスマスツリー

プレミアム バンダイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする