朝から吹雪、20センチは積もっただろうか。
怒涛の年末年始が終わりようやくお休みの日を迎えるが、朝食後すぐに除雪作業に従事する。
休みでも雪と戯れがあるので疲れが取れない。
仕事は一段落したが、いろいろとゴタゴタ続きで説教が絶えない。忙しいければそれなに、暇であればそれなりの問題が付き纏うと言う事だ。
疲れが溜まると集中力が落ちる。ちょっとした事に気が付かなくなるのは年のせいかと情けなくなってしまう。物忘れが多いのも事実だが、仕事中に免許証を無くしたり、資料を置き忘れたりと、時間に追われているからに他ならない。幸運にも免許証も資料も手元に戻った事に、神様とご先祖様に感謝の気持ちで一杯だ。
仕事では問題意識を常に持つようにと言われている。新人さんにその事を伝えているが、なかなか上手く出来ない。挨拶一つにしても教えた事が出来ていない。今までの癖が抜けきれないのだが、教え方が悪いと言われて終わる。覚えてくれるまではしつこく言わなければならないのだが、仕事が暇になってくると人員問題が湧き上がる。今月は正月以降比較的暇な日が続く。だからクオリティを上げて自分を守るしかないと上司から言われる。当然要求も多くなるから、説教も増える。出来ない自分も悪いと思うがいい加減嫌になってくる。
正月早々愚痴で始まるが、これを乗り越えるしか道はないのだ。夢の実現に向けての計画を作ろう。
片付けの魔法はちょっとだけ効いたような気がする。自分自身で言うならリバウンドはしていない。やっぱりときめきは大事にしないといけないんだ。
太陽が雲の合間から顔を出す。雪は止んだが風は相変わらず強い。
気持ちを切り替えて今年最初の運試しと行きましょう。ロト6のときめく数字を見つけよぉ~と。
今朝も7時20分起床、まずは手帳を買いに行かないと・・・・。