このところ雪が降らなくてちょっとは穏やかだ、なんて安心はしていられない。
太陽が顔を出すと雪が解ける。夕方4時を過ぎると凍結が始まる。それを繰り返すからデコボコ道でツルツルの路面が出来上がる。ツルハシでも歯が立たないくらい硬い。次男は登校時に必ず転ぶと嘆いていた。だから妻の車で送って行ってもらっているのか、でも近所の同級生は歩いて登校している。うちの子は根性がないのかな~。
今日も寒じる朝だ。太陽の光が凍てついた空気を暖めるまでには時間が掛かりそうだ。出勤前にパソコンに向かうが吐く息が白い。電気ストーブはかろうじて足元だけを暖めているが、ないよりはましな程度。
2階の寝室と子供部屋には暖房器具はない。勉強は茶の間の炬燵が机代わりだ。唯一の電気ストーブが暖を取る方法だが、主に使うのはパソコンに張り付いている私だけ。家の中で一番暖かいのは炬燵とファンヒーターがある茶の間だ。だから寒い朝は、なかなかべットから抜け出せない。
家の中を暖める前に財布の中身を暖めないといけない。昨日のミニロトは買わずに正解だったと胸を撫で下ろす。予想した数字とはかけ離れていたからだ。無駄な投資を行わずに済んだと前向きに考えよう。歯の痛みも収まったことだし、木曜のロト6に期待しよう。
資産を作り出す計画がなかなか出来上がらない。時間と言う犠牲が付き纏うのは分かっているが、目先の資金確保が重要だ。ギャンブル頼みから卒業したいが、ついつい宝くじ売り場に足が向いてしまう。
今朝も6時30分起床、早く幸運の女神の前髪を掴まないといけない・・。