テレワークは哀れなサラリーマンを救えるでしょうか
新型コロナの影響で
テレワークで働き方を変えようという
動きが進んできました。
テレワークとは「tele=離れたところ」と「work=働く」を合わせた造語で
「情報通信技術を活用して、場所や時間にとらわれない
柔軟な働き方のこと」だそうです。
思い出すのは以前勤めていた製造販売業のT社ですが、
営業の支店が関東に12ありました。
営業販売員は転勤が頻繁にあり
家族暮らしでも容赦なく転勤命令が出ます。
通勤3時間以上の営業販売員が身近に2人もいました。
なんと往復6時間以上の車通勤です。
それでも家族の事情や新築したためとかで
通勤しているのです。
・・・・・・
サラリーマンはなんと哀れなのでしょうか。
家族のため生活のためとはいえ
毎日往復6時間も車通勤を強いられるとは。
しかも何年もです。
社員の力を仕事に注げるようにする環境作りをするどころか
逆に通勤で疲弊させやる気を失わせてしまっては
良い仕事などできるわけがないのに
そんな程度の事も考えられない会社・・・よくありますが。
少しはテレワークで考え方が変わるでしょうか?
たとえ1社でも変わるきっかけになれば幸いです。
新型コロナの影響で
テレワークで働き方を変えようという
動きが進んできました。
テレワークとは「tele=離れたところ」と「work=働く」を合わせた造語で
「情報通信技術を活用して、場所や時間にとらわれない
柔軟な働き方のこと」だそうです。
思い出すのは以前勤めていた製造販売業のT社ですが、
営業の支店が関東に12ありました。
営業販売員は転勤が頻繁にあり
家族暮らしでも容赦なく転勤命令が出ます。
通勤3時間以上の営業販売員が身近に2人もいました。
なんと往復6時間以上の車通勤です。
それでも家族の事情や新築したためとかで
通勤しているのです。
・・・・・・
サラリーマンはなんと哀れなのでしょうか。
家族のため生活のためとはいえ
毎日往復6時間も車通勤を強いられるとは。
しかも何年もです。
社員の力を仕事に注げるようにする環境作りをするどころか
逆に通勤で疲弊させやる気を失わせてしまっては
良い仕事などできるわけがないのに
そんな程度の事も考えられない会社・・・よくありますが。
少しはテレワークで考え方が変わるでしょうか?
たとえ1社でも変わるきっかけになれば幸いです。