さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

焼き肉屋で長男の一言に焦る

2019年09月20日 | 子育ての苦い経験・喜び
 焼き肉屋で長男の一言に焦る

 子どもがまだ小学校に行く少し前の時、
 経済的には厳しい生活を送っていた我が家です。
 私の両親が、「あまりにも孫がかわいそうだ」と、
 焼き肉屋に招待してくれました。

  

 食べ始めて、
 「焼き肉は美味しいな~」と満足感が広がる中、
 長男が、じ~と隣の席を見ていたのです。
 すると、いきなり
 「おじさん、おいしそうだね!ぼくもたべたいな」
  ・・・・何を言ってるんだ、我が息子は!

 再び長男は
 「ぼくもたべたいな」と。
 そのおじさんは、
 「お父さんに食べさせてもらいなよ」と優しく答えてくれました。
 私は焦って、恥ずかしくて焼き肉のうまさが吹っ飛びました。
 そのおじさんには、「すみません」とあいさつし
 長男には、
 「おんなじ焼き肉を食べているでしょう」と説明。
 
   

 特に問題は無かったのですが、
 子どもというのは、時に予想も付かない言葉を
 いきなり言うものだと驚いたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんは新幹線の席、どこに座りますか?

2019年09月19日 | 人生のさんぽみち
 皆さんは新幹線の席、どこに座りますか?



 突然ですが、
 新幹線で出張する時、いつも悩んでいました。
 東京駅、始発から乗るので
 自由席のどこに座るのかでかなり明暗を分けます。

 若い独身の男性だと隣に座る方に、
 多少なりとも期待感があるのでしょうか?
 おじさんにとっては、いかに気をつかわずに
 降りるまでくつろいでいられるかが最も大切な条件です。
 トイレや電話をかける時に座席を離れる時もあるます。
 仕事でも景色を楽しみたい時もあります。
 平日ですと空席もあります。


   

   進行方向  ↑

  ① ② ③  通路  ④ ⑤ 

 と5列になっていますが、
 1人だった時、皆さんはどこに座るでしょうか。

 1.隣が空席になればゆったりとくつろげます。
    となりが空席になる確率が最も高い席は?

 2.万が一満席になった時と言う条件では。
    トイレや電話で席を立つ事も。

 3.景色を楽しみたい時は。

 4.関西(約3時間)までの出張とそれより遠い地域では。

 5.くだらない事ですが、肘掛けを取る戦いもあります。

 悩みますね~、さて皆さんは?
 私は関西までなら①に座ります。それより遠いと⑤。
 富士山を眺めたい時は⑤です。


 帰りは始発駅ではないので、①から⑤まで全て座った事があります。
 言うまでも無く②は大変ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが就寝後の帰宅の時こそ「ただいま」を大切に

2019年09月18日 | 子育ての苦い経験・喜び
子どもが就寝後の帰宅の時こそ「ただいま」を大切に

 子どもが幼い頃は、仕事で遅くなると、
 子どもが起きている時間に帰れない時もしばしばです。
 そんな時こそ
 子どもの寝顔に向かって、そっと
 「ただいま 今帰ったよ!」と
 小さくつぶやいたり、心の中で思ったりすることが、
 意外と大切だと思っていました。


   

 帰宅後に必ず子どもの事を意識する事につながるし、
 その後の夫婦の会話でも、子どもを意識した事で
 「今日はどうだった?」と子どもの話にもつながります。
 親として私自身を成長させたように思えます。
 


 また母親からも子どもに
 「お父さんは、いつもあなたが寝た後に帰ってきた時も
   あなたの寝顔に『ただいま』って言ってるんだよ。
   あなたが大切で、大好きなんでね~」
 と、伝える事が出来ます。
 一見すれ違いになるような夜遅い帰宅も
 親子の信頼をつなげられる機会にもなるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日 両親の背中を思い出す

2019年09月17日 | 人生のさんぽみち
 敬老の日 両親の背中を思い出す

 昨日は敬老の日でした。
 私の両親は二人とも健在で
 来年には二人とも米寿を迎えます。
 「あっちが痛い、こっちが痛い」と言いながらも
 二人とも自分たちの事は自分たちでこなしています。
 敬老の日、普段は日常の生活で忙しく
 中々高齢の両親の方まで頭が回りませんが、
 このような記念日くらい少し立ち止まり感謝したいものです。

   
    

 両親の背中を思い出した時、忘れられない事があります
 私が二十歳前の時、足を怪我したときの事です。
 怪我をして歩けなくなり、救急車で病院に運ばれました。
 翌日手術になりました。
 病院の看護師さんから、早く家族に連絡を取って
入院の手続きをするように言われました。

 やっと夕方母親と連絡が取れた時、私は必死に訴えました。
 「今日怪我をして歩けなくなり、明日手術になってしまった。」
 と、伝えました。

 母親の第一声は
 「あんた、誰が手術代払うのよ!」・・・でした。
 そして・・・
 「今日はもう遅いから明日にするわ。足の一本や二本で
   ガタガタ言うのはやめなさい。」とのこと。
 本当に両親は来ませんでした。
 しかし姉が着替えだけは持ってきてくれました。

     

 翌日母親は来てくれました。
 手術に入る時、母親は、
 「この足の手術にはどれくらいかかるのですか。」
 と、看護師さんに聞きました。
 「二時間くらいでしょうか」と看護師さん。
 そこで母親が
 「そんなにかかるのですか、
   待っているのも大変なのでこれで失礼します」と帰りました。
 手術が終わって病室に帰ってくると父がいて
 「たまには、のんびりするのもいい!」と。
 少し心細かったですが、大らかに育ててくれた両親に
 心から感謝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田の曼珠沙華公園(彼岸花)

2019年09月16日 | 埼玉のさんぽみち
 巾着田の曼珠沙華公園(彼岸花)





 彼岸花の話をしましたので、
 埼玉県では身近な巾着田をご紹介します。
 写真は全て数年前の物です。



 私が子どもの頃はほとんど整備もされていませんでした。
 駅の方から歩いてくると最初の橋の鹿台橋下流の堰の下が、
 魚釣りのポイントで、
 フナやヤマベ、ハヤにナマズと多種の魚が
 いっぱい釣れました。
 一時は放流し入漁料も取っていた時期もありましたが
 人の方があふれ魚も減少してしまったようです。




 その後昭和40年代後半から日高町が整備し始め、
 あいあい橋が架けられ有料の駐車場が出来、
 トイレが整備されました。
 彼岸花も500万株に増え素晴らしい花を咲かせてくれます。
 展望台?・・・だけは、昔からあったような。



 高麗駅の改札口も昔は巾着田側にあったのですが、
 大きな住宅が出来てからは改札口が逆になってしまいました。


 
 高麗駅からも7~8分で歩いて行けますし、
 車も巾着田の中に有料駐車場があります。
 ただし渋滞するので、早めに行くか、
 夕方行くか時間をずらした方が賢明です。
 ネットで開花情報も分りますので、
 (現在はまだ開花していないようです。)
 秋のさわやかな風を受けながら、彼岸花の群生を鑑賞するのも
 気持ちがひととき充実すると思います。


 さんぽみちクラブの人生ゲーム、学習ゲームを応援しています!
 親子、友達、高齢者でワクワクしておしゃべり広がる楽しいゲームです。
   「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」
   「ヤフーショップ・さんぽみちクラブ」で紹介しています。
 シリーズその2 「億万長者ゲーム」
 高齢者向けの字が大きくて、「オレオレ詐欺の注意喚起」がある内容です。
 敬老の日の贈り物に、ご家庭、施設で楽しめるゲームです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする