不登校になってからの3年余り。
全く 身体測定もすることもなく。
中学校3年間 健康診断も
自分で直接 病院で受けるように
促されてたけど、
1度も行かなかった。
その間 歯が痛くなって 1度
風邪をひいて 発熱で 1度。
ほとんど 健康で過ごした不登校の時間。
正確には 身体だけは。
心は傷ついていて
動けなくなっていた。
心は 目に見えない。
元気になったか どうかは
なかなか わからない。
ゆっくり休んで
ゆっくり ゆっくり リハビリして
元気になっていった。
今 やっと わかった。
三男が傷ついた心を癒すには、
不登校という時間が必要だった。
三男の場合
いろいろな原因が重なって
心が傷ついて
何をどうすればも
わからなかった。
それを 言葉に出来ない三男。
言葉にするのも嫌だったのかも。
本人も親も 何もわからず
初期は、学校に行きさえすればと、
責めていたことを
何度も後悔してしまう。
もっと 早くに休ませれば よかった。
今 元気になっているように見える三男だけど
本当は どうなのかな。
親は見守るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/b27fe3786210a097d43b5517526d8883.jpg)
全く 身体測定もすることもなく。
中学校3年間 健康診断も
自分で直接 病院で受けるように
促されてたけど、
1度も行かなかった。
その間 歯が痛くなって 1度
風邪をひいて 発熱で 1度。
ほとんど 健康で過ごした不登校の時間。
正確には 身体だけは。
心は傷ついていて
動けなくなっていた。
心は 目に見えない。
元気になったか どうかは
なかなか わからない。
ゆっくり休んで
ゆっくり ゆっくり リハビリして
元気になっていった。
今 やっと わかった。
三男が傷ついた心を癒すには、
不登校という時間が必要だった。
三男の場合
いろいろな原因が重なって
心が傷ついて
何をどうすればも
わからなかった。
それを 言葉に出来ない三男。
言葉にするのも嫌だったのかも。
本人も親も 何もわからず
初期は、学校に行きさえすればと、
責めていたことを
何度も後悔してしまう。
もっと 早くに休ませれば よかった。
今 元気になっているように見える三男だけど
本当は どうなのかな。
親は見守るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/b27fe3786210a097d43b5517526d8883.jpg)